ただいま!!!




昨日携帯から投稿しようと思ったけど・・・


夜投稿しようと思ってたけど・・・・






息子と一緒に寝ちまったYO!




うひひ。(・∀・)







で、昨日ですが。


うちの実家のおとんとおかんと一緒に


釣りに行くって事で、9時半に現地集合!!




・・・・・の予定が、出かけるのに手間取ったり


予想外の国道の大渋滞で、イライラしながら


ついたのは10時半近く。


おとん達は、9時半についてたらしいけど。



ごめんなさーい。(^▽^;)






ココは釣り人用の柵付の堤防があったり、トイレも完備、


駐車場無料、ちょっとした遊具のある公園あり、で


ファミリー向けの釣り場なのだ。




この日もものすごい数の車と人!!!


こんなに釣り人が!?と思ったら・・・・



近くの漁協が船をだして、近くの島まで客を運んで


潮干狩に行く人たちだった。



いいなあ。でも一人2300円もとるから、やっぱりいいや。




えさ代だけでできる釣りのほうが楽しいよね~。




・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・




で、昼までの間の釣果。





なにかの魚(アイナメ?)のちっこーいのが1匹






初めて泳いでる魚を間近に見た息子。


おそるおそる魚をつかんではバケツに戻す。



・・・のが気に入っちゃったみたいで



ずーーーーーーーっとそれを繰り返してるうちに


どうやらお魚さんは






ご臨終っぽい感じに。




お魚さん、ごめんよぉ!!( ̄Д ̄;;






昼過ぎまでねばってもそれ以上つれないので


お昼にする。




うちからおにぎりと息子のお弁当を作っていき、


実家のほうからは、バーベキューのセットと材料を


用意して、堤防でバーベキュー




炭火の勢いが強すぎて、あっという間にこげこげ


なるので、中腰で鉄板をにらみつつ、ひっくりかえしつつ


おにぎりをほおばりつつ、焼けたものを食べる


という、なかなかくつろげない感じの昼食を終えて


再び釣りに挑戦。





息子は、公園のすべり台に連れて行ってみる。



途中




やっぱり歩かなくなって、車道で寝転んじゃったりもする



最近、すぐにこんなふうに寝転ぶことを覚えてしまって


たいへんたいへんやっかいなのだ。




「置いていくよ~!!」


も効かない。



「じゃあね、ばいば~い!!」



と言っても、寝転んだまま手を振られるしまつ。





なんだよーかわいくないなー。(`Δ´)



泣きながら焦って追いかけてこればかわいいものを。





車がくるので仕方なく抱きかかえて連行する。



そのくせ






すべり台はたいへんたいへんお気に召したようで



けたけた笑いながら、他の子供達といっしょに


なんどもなんどもなんどもなんども、すべっている。



こーいうときは歩くどころか走っていくのになあ。







で、戻ってみると




あらら。お魚さんのお食事タイムなのか、それとも引いていた


潮が満ちてきたからか、面白いように釣れている。





・・・・・・・・・・・・・めっさ小さい魚たちが。






かにとかも釣れたりして、息子の興味を引いているようだ。




結局何匹つれたのか良くわからないが





お味噌汁のだしになりそうなぐらいには釣れました。



いちばん大きいのは、キスで15センチぐらいかな?


この写真のあと、「そい」という魚が釣れたけど


それも15センチぐらいあったかしら。




あとはみんな10センチ以下の小さいのばっかり。



逃がしてあげたかったけど、結構すぐに死んじゃったので


そのままお持ち帰りで、今日の夕飯の味噌汁のだしに


なりました。



チーン。(。-人-。)






息子は帰りの車のなかでまんまと寝たので


そのままうちに帰って寝ております。




そしてかあちゃんは・・・・なぜか今日の夕方から


体中じんましん?がでてかゆくてしかたない。


なぜだ!?変なもの食べたかなあ。




病院は休みだし、ううううう。かゆい~!!



明日にはおさまるといいけど・・・。


でもどんどんひろがってるよー。こわいよー。


うち中の「かゆみどめ」のクスリをぬりまくっております。





くすり塗りつつ、ブログかいてます。


かゆいところもかいてます。




うまい!とか言ってる場合でもない。


ランキングバナー