今日は朝ちょっと晴れ間があったので
息子を公園に連れて行ってみた。
昨日の雨できっと地面や遊具が濡れているから、と
ズボンの替えを持っていく。
ベビーカーで公園に向かう途中で見ず知らずのおじさんが
信号待ちのとき
「おおお。この人(息子)はすごく健康そうだなあ。
血色のいいほっぺをしている!!」
と、突然の大絶賛。(?)
「あ、そうですか?ありがとうございます・・・」
とお礼を言ってみたが、信号待ちのあいだ無言。
うーん・・・・。もっと話をひろげたほうがよかったのか?
公園につくと・・・・・
遠足にきている小学生の群れが!!
GWの間の登校日って、よく遠足に使われるよねー。
しかし、こんな公園でいいのか遠足って。
案の定地面は濡れてるし、水溜りもあちこちにある。
水溜りに触らせないようにしなきゃ・・・とか思ったときには
息子はもう地面に座り込んで、地面の上をざざざーと
なでている。
OH!NO! (T▽T;)
すでにズボンどろどろ。あーあ。
そこから立ち上がらせて、ブランコに誘ったけど
以前、息子が勝手に登っちゃって、妊婦なりたての
かあちゃんが、ワンピースのままおそるおそる滑ったという
あの!すべり台 に吸い寄せられるように近づいて
どんどん登っちゃう息子。
いやいやいやいや。もうむりだから、かあちゃんは。
一緒には滑れないから。
上まで登ってとめに入ったけど、ストライキおこして
寝転ぶしまつ。ヽ(;´Д`)ノ やめれ。
しかたなく、なるべくフチのほうに座らせて、横から少し
体を支えてやってから一人で滑らせたら・・・
あらま上手にすべったわよ!(°д°;)
これですっかり面白くなっちゃった息子は
どんどん登る。
どんどん登る。
そして、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんに混じって
いっちょまえに臨戦態勢。
かあちゃんがいかなきゃすべらないだろうと、のんきに
写真なんかとってたら
うわあ!一人ですべっちゃったよ!!∑(゚Д゚)
すげーなおまいは・・・。
その後、何度も何度も登ってはすべり、を繰り返す。
途中、寝そべって力尽きたりもする。
まあいいや。ここならそれ以上どろどろにならないし。
思う存分遊ぶがいい。( ̄ー ̄
小学生の女の子たちには
「あの子、めちゃめちゃかわいい~!!」
といわれ、かあちゃんも気分がいい。
うんうん。あなたたち、とてもいいこね♪о(ж>▽<)y ☆
そのうち息子は本当のすべり台に駆け寄って登る登る。
しかし、このすべり台の下には
大きな水溜りがある!
ここにはまったら終わりだ・・・・。
その前に息子を捕まえなければ・・・・。(((( ;°Д°))))
かあちゃんに緊張がはしる。
これを失敗したら、息子を抱えるかあちゃんもどろどろ。
息子を乗せるベビーカーもどろどろ。
失敗は許されない。
もちろん写真なんか撮ってる場合ではない。
息子・・・・・滑った!!!
かあちゃん構えた!!
そして・・・難なくキャッチ成功!!
おおおおお!!ヽ(゚◇゚ )ノ
で、ほっとして息子を降ろしたら
ばしゃ。
しまった。
水溜り好きな息子を水溜りの近くに放してしまった。
「あーあ!あーあ!」
あーあじゃねーよ。(iДi)
靴もどろどろ。びったびた。
あーあ・・・・。長靴はいてこりゃよかった・・。
さっきまで晴れていたのに、急に暗くなったので
帰ることに。
もちろんどろどろのズボンは、替えのズボンに着替えて
手も洗わせて、こぎれいな格好にしてからベビーカーに乗せた。
公園を出てしばらく歩いていたら・・・大粒の雨が落ちてきたと
同時に、ざーーーーーーーーーーー!!!
と、すごい勢いで雨が降ってきた!!
く・・・くそう。傘なんかもってねー!!ヽ(`Д´)ノ
ベビーカーのホロを下げて、近くのスーパーまでダッシュする。
腹のチビすけ。ごめんね、走ってばかりのかあちゃんで・・・・。
たくましく育ってくれ。(・∀・)
傘買わなくちゃダメかなと思ったら、買い物して出るころにはすっかり
あがって晴れ間も見える。
なんだよ、もう!ヽ(;´Д`)ノ
ってな具合に、今日もへとへとなかあちゃんでした。
こんなに遊んだのに。昼寝も1時間半で、2時に起きたのに。
10時になっても夜寝ないんだ、こいつが。
一緒に布団につれていった「しまじろう」 パペットは
いつも息子に投げられるか、耳をかじられるか、下敷きにされるか
のどれかなのだが、(いやん、残酷!!)
何故か今日ははじめて
しまじろうの背中をバシバシたたいて
「ねんね~」と、寝かしつけていた。
おおおおお。君のそんな姿は初めて見たよ!(*゚O゚*)
かあちゃん感動。
・・・てか、お前が寝ろ。
ほんとに寝ろ。
↓
明日、うちの実家の親と一緒に釣りにでかけまーす。
そのまま実家に泊まってきます。
携帯で更新できたら、がんばります。
コメレスとブログ訪問はすこし待っててね。