今日は風が強いがいい天気。


昨日外で遊べなかったので、公園へまた午前中に


連れて行ったのだが・・・・。



今日は朝からなぜか、きーきーと奇声をあげて叫びっぱなし。


外にいけなかったストレスなのかも、と公園に連れて行ったら



公園に放したとたんに、


「きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」


甲高い超音波な悲鳴をあげつつ、やみくもに公園内を走り回る。




みじかい足で走ってるよ・・・・。奇声をあげながら。



公園に着いたときには4組の親子が遊びに来ていたんだけど


息子が大声できーきー叫ぶと、お母さんたちが


いっせいに息子を見るんだよね・・・・



す・・・・すみません・・・・( ̄□ ̄;)




そして気がつくと、こんなに天気がいい午前11時なのに


だれもいない


み・・・・みんな帰っちゃった!!?




む・・・・息子のせいか!?


変な子きたと思われた?(°Д°;≡°Д°;)



偶然ならいいんだけど・・・・




それにしても、今日はどうしてこんなにきーきー


叫ぶんだろう。


叫ぶ以外はいつもと同じなんだけどなー。





ロープで作った網状のところはまだ登れないけど


これは足場がしっかりしてるからか、登っちゃったよ。


この間もずっと叫んでるし。







公園内の藤棚に、紫のつぼみがいっぱいでてたよ。


もうすぐ藤の季節だねえ。





その下では息子が





ちゃっかりテーブルについて、


「いただきます」のポーズしてるけど。



ごめん。今日はおやつ持って来てないから。




んで、もらえないとわかるとまた叫ぶ。



あーうるさーーーい!!



抱き上げて連れて行くときに耳元で叫ばれると


ほんと、鼓膜にくるんだ。


耳の奥がじんじんするよ・・・・・。


どうにかならんもんか、この超音波。






そのあと近くのスーパーに買い物にいくが、


カートの上でもキーキー叫んで他の客に振り返られるし


カートもやっぱり登っちゃって降りたがり、


なんども「危ないから座って!!」と座らせたんだけど


とうとう



カートから落ちたし。Σ(・ω・ノ)ノ!




すごく泣いたけど、なんとか足か手で支えたみたいで


顔や頭を打った形跡はなく、すぐに泣き止んだし


打撲のあともいまのところなし。



あーよかった。


せっかく左頬の青あざ消えかかってるのに


また顔にあざできちゃったかと思った。




これにこりてカートではおとなしく座っててもらいたいもんだ。



そして


帰ってお昼寝から目覚めたあとも、キーキー


ちょっと外に遊びにだしても、社宅前の駐車場でキーキー!!



社宅中に響き渡ってるから!!!


やめてくれ!!ヽ(;´Д`)ノ



早々に家に連れ帰るが、家の中でもキーキー


お風呂の中でもキーキー


寝かしつけてるときもキーキー



帰ってきた夫もキーキー


・・・じゃなかった。夫も息子があまりにも


叫ぶので「どうしたの?」と心配するほど。





何なんだよ・・・・どうしたんだよ・・・うるさいよ。




明日もこんなだったらどうしよう。検診なのに。


でも相談できるからちょうどいいのか?




先ほど検診用の問診表を書いてたんだけど


「ぶーぶーはどれ?などと聞くと、絵を指差しますか」


という質問に、悩んだ挙句に


「いいえ」に○。


だって、かあちゃんが本の見せたいページをみせても


自分が見たいところをどんどんめくって、ぜんぜん読めないんだもん。




明日2時から検診。


ちょうど寝てる時間なんだよなー。


機嫌悪いとずーっと泣いてて大変だろうし


なんとかそれまでに30分でも寝てくれるように


明日は作戦たてなければ・・・・・・・。


はあ・・・無事に終わりますように。(。-人-。)



成功を祈る


ランキングバナー