今日は火曜日だけど


夫の会社が「お稲荷さんの日」という、よくわからない理由で


休みなので、せっかく平日休みなんだから、と


市内の動物園に行ってみることに。




のんびり出発したので、ついたらもうお昼。


動物たちはほとんどが昼寝中で、うごかない動物には


まったく興味を示さない息子。

(というか、動かないとどこを見ていいのかわかってない)


寝ている動物を素通りしてたら、中央付近の休憩所まで


あっという間にたどり着いちゃったので、そこでお昼ご飯を食べてから


本格的に動物を見て回る。




しっかし。



平日なのにどおおおおしてこんなに人がいるの??


学校は?幼稚園は? 


まだ春休みなの?


はじまってないの?


会社はどうなってるの?


夫の給料は4月から上がるの?


うちが社宅から出れるのはいつのことなの?


息子のオムツはそろそろ取り替えたほうがいいの?


っていうか、実母や義母がいうようにトイレトレはじめなきゃダメなの?





と、いろいろな疑問が交錯したが、まあうちもその中の一家族なので


深く考えるのはやめる。





でも、動物園の中央付近の桜が今日は満開になってて、とてもきれい!



  ←むすこ


今日は風が冷たい上に強風だったので、ちょっと寒かったなあ。



しかし、強風でも寒くても、動物たちはほとんど寝ている。



ぞうなんか、寝そべって寝てたもんね。(´_`。)


ぞうが倒れてるところ、初めて見ました。


死んでるかと思った。




なので、息子がどうにか


「なにかいる」 「あれはなんだ」 とか認識できたものといえば


・ツル


・シマウマ


・ペンギン


・クマ


・アライグマ


・アシカ


・カンガルー


・ジャガー







・・・・・・・・・・・・・・以上。 ∑(゚Д゚) え?




なかなか微妙なメンバーでしょ。


おかげで?動物の写真とるの忘れた!!( ̄□ ̄;)


写真ないけど、ほんとーに動物園に行ったのよー。




↑ホントは写真右側にシマウマがいるの。ほんとよ!!


そして、後ろのいかにも息子をさらおうとしている風な人です。



他にもいろいろ動物いっぱいいたんだけどねー。


動かないと、とかとかと同じだものね、息子には。 (;´ω`)ノ




息子はいっぱい歩いたけど、いまひとつ楽しいのかどうかが


わからない。


唯一楽しそうだったのが



 


園内にちょこっとあった遊具。


あ、右端のマスクの人は怪しい人ではなくて夫です。



滑り台を何度もすべってご満悦。


・・・・近所の公園でもいいじゃん、そんなの。( ̄ー ̄;


もっと、ここでしか見れないものみようよ。


写真ないけど。




んで、園内の地図を見ると、子供用のふれあい動物園


あるらしいことが判明。



そうだそうだ。息子にはこれぐらいのがちょうどいいんだ。


同じ目線で動物と触れ合ったほうが楽しいのだきっと。




ということで、ベビーカーをうんこらうんこらと(夫が)押して


急なスロープを登りきったところにあるこどもどうぶつえん前に


やっとたどり着いたら。







息子爆睡。(@ ̄ρ ̄@)zzzz














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









はい。撤収~!!!!!





まあ、いっぱい歩いたしね。時間も2時過ぎてたしね。


眠いよね。車の中で家までぐっすり今から寝れば


1時間ぐらいは昼寝できるね。ちょうどいいかもね。あははー。(・∀・)




ということで、また急なスロープをうんこらうんこらとくだり


駐車場がけっこう埋まっていて縦に細長~い駐車場の


一番奥にとめたわが車までうんこらうんこらと


(夫が)ベビーカーを押してやっと車にたどり着き、


起こさないようにそーーーーーっと息子をベビーカーから


降ろしたとたん。


ものすごい強風が吹いて







ぱち。(・ω・)






・・・・・・・・はい。息子お目覚め~。。(´д`lll)







時間にして20分ほどか?




すぐ車に乗せて走れば寝るかと思ったけど


やっぱりこいつの昼寝は、時間じゃなくて



回数




なので、本日のお昼寝は終了した模様です。





えええええ?!あんなに疲れたはずなのにー。( ̄□ ̄;)






そのまま、寄り道して買い物をすませて4時半に帰宅。




家に入りたがらないので





冷たい強風のためだれも遊んでいない社宅前の駐車場で


1時間弱これにつき合わされるかあちゃん。


(夫は車でサウナにいきました。) ←いいな。温かそうで。



寒いよー。うちにはいろうよー。(T_T)






しかーし。今日は疲れている。昼寝もほとんどしていない。


早く寝かせなければ!!



と、強制終了してお風呂も夕飯も前倒し気味にすることに。


夕飯もすぐにできる野菜たっぷり味噌煮込みうどんをかあちゃんと


はんぶんこし、サケのムニエルとタマゴ豆腐とデザートにイチゴを


食べさせたんだけど、






(。>0<。)「ぎゃああああああ」



・・・・・・・・足りないと泣き叫ぶ。







うっそーん。(°д°;)



しかたなく、明日の朝食用に買ったかぼちゃパン半分


やったらペロッと食べた挙句にまだ食べるとおっしゃる。




いえいえいえいえ。ご冗談を。


朝なんか、これ半分ぐらいしかいつもは食べないくせに。





きっと眠すぎてわけわからなくなっているに違いない、と


またまた夫に寝かしつけを頼んだのが8時半前。



9時をとうに回った今現在、寝室からどたどた走り回る音


きゃ~~~~~~~♪ という奇声が聞こえるのはなぜだ。




かあちゃんでも今日なら10分あれば寝ちゃうよ!!!













それにしても夫の声が聞こえてこないのは


きっと先に寝ちゃってるに違いないクリック




ランキングバナー