いやあ。昨日も息子の寝かしつけのときに
9時にいっしょに寝てしまい、一度歯を磨くために起きたものの
そのまま再び寝入ってしまい、朝を迎えたかあちゃんです。
っつっても、夜中になんども息子の夜泣きに起こされたんだけどね(怒
昨日は天気がよくて、ぽかぽかのいい天気。
なので、花粉症夫婦も思い切ってお弁当を持って公園へ
息子をつれていくことにしました。
が、出かける時間が遅くて、11時半に着いたときには
息子爆睡。
しかたなくそのまま少し寝かせることにした。
そのうちおなかがすいてきたかあちゃん。
夫に「おなかすいた」と訴えてみたところ
「俺はすいてない」
そりゃそーだ。
9時にのそっと起きてきて
9時半ごろやっと朝ごはんを食べたんだもん。
でも私は息子といっしょに7時半におきて8時にはご飯食べたんだよ~。
12時にはおなかすくんだよーーー!!
夫は「いいよ。先に食べれば?」
「え。車の中で?」
「あたりまえじゃん。花粉の舞う中、外で弁当食べる勇気は
俺にはない」
「・・・・・そだね。じゃあ先に食べるよ」
ぽかぽかと暖かい日差しのふりそそぐなか、花粉のため窓もあけずに
半分サウナっぽくなりつつある車の中で、一人もそもそとおにぎりを
ほおばるかあちゃん。
花粉なんて大っ嫌いだ!!!!ヽ(`Д´)ノ
ゆっくり食べて、食べ終わると12時半。
息子も1時間寝たし。
・・・・・・・・・起こしちゃえ。(←鬼?)
車から降ろして抱っこしたら寝ぼけ眼の息子もだんだん
覚醒してきた様子。
ベンチに座って息子にお弁当を食べさせる。
夫はまだ要らないという。
まったくもう。
その後、息子を歩かせて遊んでみた。
公園内の花壇にはパンジーが色分けしてきれいに植えられて
いたんだけど、教えもしないのになぜか息子は
それぞれのパンジーにお辞儀をして回る。
「こんにちわ」
「こんにちわ」
∑(゚Д゚) なぜ??
うーん。乱暴な性格に似合わず
お花が好きなのか?
とにかく、この日は、花壇の横を通ると決まって
「こんにちわ」
なかなか先に進まない。ヽ(;´Д`)ノ
せっかくきたのだから、と遊具コーナーに連れて行くと
真っ先に向かった先が
水遊びコーナー ∑(゚Д゚)
いやー!やめてー!
ぽかぽかだけど水遊びにはまだ早いわ!!
・・・と思ったら、もっと大きなおにいちゃんたちは裸足で
水の中に飛び込んでいた。
子供ってすごいなあ・・・・。
その後夫はお弁当食べるために一人車までもどっていきました。
ああああ。花粉なんて大っ嫌いだぁぁぁぁぁ。
さて。
今週末は、土日ともなんと夕飯は
夫が作ってくれました!!!
おおおおおおお。(ノ゚ο゚)ノ
大ちゃんちのパパが、毎週土曜日は手料理を振舞うって聞いて
うらやましいなあって話を夫にしたらば
「よし。じゃあ、今日はおれがつくっちゃる!」
「ええええ?ほんとおおおお????♪」
昨日は写真を取れませんでしたが、
トマトソースのシーフードパスタ
ポテトのチーズ焼き
豆腐ステーキ
という献立。
ちょっと味が薄めだったけど、うん。
ケチャップ掛けたらOKでした。
そしてなんと今日も作ってくれるということに。
ええええ?どうしちゃったの??Σ(・ω・ノ)ノ!
かあちゃんハイテンション。
今日は夫も満足の出来だったようで
「ぜひともブログに載せてくれ」
と自ら写真まで持ち出したので僭越ながら
紹介させていただきます。
じゃん。
なにかわかるかな?
・えびと卵のチリソース炒め
・ヒヨコマメと大豆のさいころスープ
・野菜サラダ
・ほうれん草の胡麻和え
なかなかすごいでしょ、うちの旦那。
息子を寝かしつけてる間に後片付けまでしてくれちゃって
もうかあちゃん天国よ。
明日からまた息子の世話がんばろうかなってなもんですよ。
もちろんおいしいご飯もつくってあげようって気にもなるしね。
とにかく、夢のような週末でした。
夫ありがとう!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
世の中の旦那様、たまには奥さん孝行してますか??
↓
