さて。


ここんとこ体調不良であまり息子の相手ができない


かあちゃん。


昼間も公園へ行く元気がなくて


布団に横になってました。




最初はかあちゃんにまとわりついて


上に乗ったりして遊んでいた息子も


遊んでくれないかあちゃんをあきらめて


一人遊びの世界にはいりだしました。




多少家の中がめためたになるぐらいいいさ。


好きにしてくれ。





と思って横になっていたら、


「ピ ポ  パ  ピ  ピ・・・」



聞きなれない音が。何の音だろう。



しばらく考える。




・・・・・・・・・・・・・・・・・



あ。電話機(本体)だ!!



ほとんど子機しか普段はつかわないので


何の音か一瞬わかんなかったんだ。そーかそーか・・・。




って、またどっかに電話掛けてる!?ヽ(;´Д`)ノ


どうして届くのだーーーー!!




あわてて飛び起きて見に行くと・・・






例の風呂イスを持ってきて、かけてます。



これで電話する姿はたぶん見たことないはず


なんだけどなー・・・・。


電話するものってわかるんだなー。




またどこか変なところにかけると困るので


風呂イスを隠してしまいました。



「ぎゃーーーーーー!!」


ごめんごめん。




で、母また寝る。(笑





しばらくして、こんどは



「○□×&@△$◎♪#!!?」



としゃべってる声がする。




こんなにぺちゃくちゃしゃべってるときは・・・・




どこかに電話してるときだ。




携帯?また電話?




しぶしぶ起き上がって見に行くと




こいつとしゃべってました










 ←こいつ





なにかわかりますか?



「まりも」です。




3年ほど前に義弟くんが新婚旅行で北海道にいったときに


夫に買ってきたお土産です。






わけあって、義弟くんは今独身ですが。






このまりもは夫がそれはそれは大事にしておりまして、



「あ。まりもの水替えなきゃ♪」とかいって


いとおしそうに水を替えては



「なかなか大きくならないなあ」と心配そうに眺めている


代物です。




そのまりもをテレビの上から持ち出して、



テーブルにおいて、自分はダイニングチェアに座って



マリモに話しかけてました。







「かあちゃん遊んでくれないんだー・・・」




とか言ってるのかなー・・・(汗






と反省したのでその後少し遊んであげました。












息子がかわいそうなので、今日からしばらく実家に


帰ることにします。



携帯から更新はできるとおもうけど、


コメントレスやみなさんのところへの訪問が


なかなかできないかもしれません。



ごめんなさい。



(実家のパソコンからできたらします・・・)





復帰したらまたがんばるから!!

応援よろしくおねがいしますぅ

ランキングバナー