ロタ発症2日目だす。


といっても、思えば最初に下痢ったのは日曜日。


発症はほんとは日曜日なんだろうか。


普通は吐き気から始まって、その後1週間下痢が続くらしいんだけどね。


ということは。


今まで吐き気をがまんしてたとか?


せっかく食べたものを吐きたくないとか?




うーん。ありうる。




さて、今日は息子も吐き気がおさまったのか、


朝から飯くれと催促。



出された薬が食前30分に飲む薬なので、まずは


薬を飲ませてから30分待ったんだけど、


息子が泣いて、「マンマ」と叫ぶ。



まあ、まてまて。


となだめても、だめ。




昨日一日何も食べてないのと同じだもんね。


おなかすくよね。




やっと食べられた朝食に、本当にがっつく息子。


吐かなきゃいいなあ。せっかくおいしそうに食べてるんだから・・。




今日は一日家から一歩も出ないつもりなので


ふふふ~ん。すっぴんですごしてやる!(´∀`)



そして、一日中、息子とまったりと過ごすのだ。



そう思うとなんだか気が楽になった!



洗濯だって、息子のものとそうじゃないものをわけて


息子のはハイターで除菌してから洗ったし、


使い捨てのゴム手袋をはめてオムツ交換して


そのあとハンドソープでごしごし手を洗ったし



下痢ったらすぐにオムツ替えれば外にもれることもない!



うはははは。余裕余裕!(`∀´)





息子は機嫌はいいけどやっぱり体がつらいのか


いつものパワーもなく、すぐに横になってごろごろしてるので


かあちゃんも一緒にごろごろしてやる。




うはははは。楽勝楽勝。(`∀´)




夕方、息子と昼寝しようとうとうとしていると、突然


電話が鳴った。


出ると実母。



「ちょっと!!今朝電話でどうなったか連絡しなさいって


言ったでしょ!!どうなの?!」



ああ。そうだった。


昨日の夜、実家の母にメールで知らせたんだった。



でも「明日また連絡ちょうだい」とは言われたけど


「朝電話する」なんて言ってないんだけどなー。



もう、ばあばは、息子のことになるとほんと心配性で


実家でこけて擦り傷作って帰ったあとも


「その後すり傷の具合はどう!?」なんて聞いてくるし。



・・・・・・・・カサブタになりましたが、なにか?( ̄_ ̄ i)



ちょっと風邪気味といえば、毎日のようにメールで


今日の具合はどうかと聞いてくるし。



子供3人も育てたんだから、もうちっと落ち着けよ!!




半分寝ぼけながらも「はいはい」と応対する。


「心配してたんだから!早く連絡しなさいよ!


どうなのよ、その後調子は!」



あーーーー。なんかめんどくさいなー。


せっかく息子と寝てたのになー。


こっちの都合もあるのよいろいろとー。


ほらー、息子も起きてきちゃったじゃんー。



「夜にでもメールしようとおもってたの」



「夜じゃ遅いわよ!こっちはずっと心配して待ってるのに!」



あー、それはすみませんでしたねー・・・。


でも具合悪い子がいるのわかってんなら電話は控えてほしいなぁ。



とは、勢いづいてる実母には言えないかあちゃん。



これ、姑からだったらほんとに切れてるな、きっと。


3姉妹でよかったな、うち。




まあ、明日ヘルプに来てくれるのでそれはタイヘン助かるけどね。



さあ、今日はもう寝るかぁ。





かあちゃんにうつってないことを祈ってクリックお願いします。

ランキングバナー