今日8時半から息子を寝かしつけにかかり
9時ちょっとすぎにやっとうとうとしたところに
「ぴーんぽーん!!」
もう!だれだよ!!と出てみると郵便やさん。
指定した時間を大幅に遅れて宅配を持ってきた。
息子は寝そびれて大泣きだ。どうしてくれる郵便局。
怒り気味のかあちゃんです。こんばんわ。
昨夜、ブログを書いてさあ寝ようと寝室に入ると
息子が枕の外で寝ていた!!
枕に関する記事はこちら
(-_☆) チャーンス!!
そーっと息子が使っている枕@10000円と、
かあちゃんが使っている枕@1000円を交換する。
何ヶ月ぶりかで使う枕の寝心地!!
そうそう・・・この薄さがいいのよね~。
久々に晴れ晴れとした気持ちで眠りにおちた。
そして、真夜中4時過ぎ。
「・・・・っごつっ☆!!」
o(_ _*)o 「・・・・・・・・・・!!」
「・・・っごっ・・・・がごん☆」
「うっ・・・・・・・・・・・・・」
げしげしげしげしげし・・・
(-""-;)「~~~~~~~~」
「○×@▲%*□ж$!!」
「・・・・・・・・・・・」
「×▲#Ш@○&%□◇ё!!」
「・・・・・・・・・・・」
「&×◎%ж#☆Щ£@▽□!!!!」
「あああああっ もう、わかったよ!!」
頭突き、足蹴り(in顔面)、髪の毛引っ張り顔の上に乗る(窒息寸前)。
しまいには口頭で抗議。
しぶしぶ枕をまた交換して、息子を定位置にもどしてやっと寝たのだった。
だってさ。つかってなかったからさ。
しくしくしくしく・・・・・(TωT)
素直にいつもの枕で寝ればよかった・・・。
今日は、Iさんちに遊びに行ってきたんだけど
約束の時間ぎりぎりまでごはん食べずに寝ていたので
起きてからすぐに息子のごはんをもって出かけた。
着いてからすぐにごはんを食べさせたのに
そのあとおやつの催促。
卵ボーロを持っていったので、ごはん食べた
ばかりだから、と一粒ずつあげていたんだけど
もっともっととおねだりおねだり。
面倒になったので、ナン粒か皿にいれてやると
ものすごい勢いで、ぽいぽいぽいぽい口に運ぶ。
両手を使ってむさぼるように食べる。
Iさんがびっくりして「誰も取らないよ~、ゆっくり食べな」
と声をかけてくれてももちろん聞いてない。
すいません、兄弟もいないのに生存競争激しい子みたいで・・・。
かあちゃんはずかしいよ、息子・・・・・。
しまいに全部口にいれて太ったリスみたいになった息子をみて
ため息が漏れる。
昼ごはんに焼きうどんを半人分あげたんだけど、本当はもう、
1人分食べられるんじゃないだろうか・・・・・。
いや、でも、いくらなんでもそれは、
1歳2ヶ月児の母として
超えてはならない一線だとおもう。
70位の線は越えてもいいとおもう。
↓
いつもいつもありがとうございます。
励みになっております!
お礼にクリック行脚の旅をして回ってます。
クリックしてくださった方でブログをされてる方はぜひ
コメント残してくださいね。