みなさん。12月3日はなんの日ですか。
はい。そうです。
マイコーさん発、あの「オススメ!ブログの達人」で
「どうにもこうにもな毎日」が紹介される日です。
ぱちぱちぱちぱち☆
ブログの達人では今、ブログの自己紹介企画が盛り上がってます。
自分のブログも紹介したい!というそこのアナタ!
今すぐ、ブロろ~ぐに登録して、自分の管理ページを作っちゃいましょう。
登録はもちろん無料!
ブログパーツや、コミュニティ、相互リンクなど、ブログで仲間を増やすことも
簡単!さあさあさあさあ。
今すぐ登録するですよ!!
(リンク依頼もこちらから)
さて、先日お伝えした夜泣きのお話
。
むくっと起き上がって部屋を徘徊し、カーテンをひっぱり、
大声でしゃべり、かあちゃんにのぼり、押入れの掃除機を
出そうとする。
パジャマと薄手のスリーパーだけじゃ寒かろうと布団に
入れてやっても、即刻脱出。
また1から寝かしつけだ。夜中の3時に。
歌ったり背中たたいたり布団かけたりけられたり
催眠術もかけてみる。
ねろーねろーねろーねろー ( ̄Д ̄
結果。見事再び夢の世界へ旅立った。
かあちゃんが。
だって、夜中の3時て。
めっちゃ寝てる時間じゃん。
しばらく意識が飛んでいたけど、
∑(゚Д゚) はっ!あいつは?!
あたりを見渡すと
かあちゃんの足元で冷たくなってました。
どうして寒くても眠れるんでしょうね、子供って。
これからもっと寒くなったらどうしよう、と心配だ。
寝相の悪いお子様をおもちのオカアサマ、
冬の対策、どうしてますか??
息子、夜中に起きてたくせに朝ちゃんと
7時に起きる。
えらい。えらいが・・・
睡眠時間少ない子供はバカになるってよ・・・・
睡眠時間すくないかあちゃんもやばいやばい
せめてクリックしてやってください
↓ ↓

