今日は夫が、うきうきとおにぎりを自分で作り、ついでに

かあちゃんのお昼ご飯用にもおにぎりをつくり

(↑ここんとこ強調しておくように夫に言われたので)

いそいそと、釣りに出かけている。

前回 、なかなかの釣果だったので気を良くしたらしい。



夫が出かける前に、息子の朝食時にミルクをつくってやって

マグマグに入れて渡してくれたんだけど、食べ終えたあとを

みると、ミルクがぜんぜん減っていなかった。


「マグマグ振り回してばっかりで、全然飲まなかったよ」


そんなはずはないのだ。毎朝一気飲みするんだから

息子に渡してみると、一回吸うんだけど、すぐに離していらないと

かあちゃんに押し付けてくる。おかしいな。お湯の分量まちがえて

味が違うのか?


一口味見をしようとマグマグのストローを吸ってみると・・・


出ない。



なんでー?なんか詰まってるのかなあとおもって、ふたを開けると・・・


ストローがついてなかった。



*マグマグは口をつけるところと、中に伸びるストローが分れてる。




そりゃ、いくら吸っても飲めないよね。


お父さん、あんぽんたんだねえ。





ということで、(どういうことで?)今日は夫との新婚旅行の思い出を

紹介する事にしました。




いまから5年前の秋に無事結婚した私らふーふ。


実は二人とも国外脱出はまだ未経験


どおおおしても、アメリカへ行きたいという夫の意見で

新婚旅行はベガスに行く予定をしていたんだけど


9.11 アメリカにてテロ発生。

     たくさんの人が犠牲になる痛ましい事件が。


旅行は1ヶ月先だったけど、急遽行き先を変更して

かあちゃんの希望していた、ヨーロッパ方面に行く事に。


きっと、あまり行く機会ないだろうとおもって、ドイツ、スイス、フランスを

周遊するコースを選んだ。


初めての海外にどきどきの二人。ちゃんと添乗員のお姉さんがずっと

ついていってくれる旅行で、安心だったものの、とっても不安。


しかも、添乗員のオネエチャンが、同じ歳ごろでかわいかった。

周りは熟年夫婦3,4組と、母娘、あとは同じく新婚旅行のカップルが1組。



まあ、ここで旅行であそこ行って、アレ見てコレ食べて・・・なんて思い出を

語るつもりはないんだ。


何を語りたいかって、それはもう


成田離婚する人の気持ちがちょっとわかった


ってこと。(成田離婚・・・・古いか?)



空港の免税店で、お義母さんたちにお土産を買うべきか、現地で買うべきか

迷っていても、夫は知らん顔。

もらったものをなんでも喜んでくださる、という方ではないので、お土産は

慎重に選ばなくてはいけないのに、非協力的。

出掛けからちょっと不穏な雰囲が漂った。


そして結局何も買わずに飛行機に乗ってしまった。


まずはドイツのフランクフルト空港に降り立った一行。

初めての入国審査に、英語はまったくさっぱり中学生レベルにさがってしまった

夫婦は、緊張でばくんばくん。メンバーのなかで一番最後がかあちゃん、

その前が夫になってしまった。


ところがツアーのみんながスムーズに審査に合格してスルーしていく中で

夫が足止めをくらっている!!


後ろで不安げに見ていたかあちゃんも、夫の無言のHELP目線に、おそるおそる

近づいてみる。


すると、ドイツ人の審査官に、英語でうわ~っと何か言われた!!


アイアムエイゴワカリマセン!!(((( ;°Д°))))

どうするどうする!



いつまで滞在するのか、とか聞かれた気もするが

「フランクフルトには滞在せずに、すぐ次の街にいきます」という英文が

頭真っ白で出てこない!

困っていると

「コンプリートチケットを見せろ」と言ってきた。(もちろん英語で)


コンプリートチケットってナンですか????

(°Д°;≡°Д°;)なになに??


夫もかあちゃんも頭ん中???????状態。



とにかく、オネエチャンにもらった栞やら飛行機の半券やら、パンフレットやら

あらゆるものを見せるが「違う」と、一蹴された。


うわぁぁぁ。ここまできて強制送還だろうか・・・。それはつらい。



なかなかでてこない夫婦を心配してオネエチャンが駆け寄ってきた。


な、、なんか英語で会話してるぅ~!ヽ(*'0'*)ツ

(当たり前)


このときは、オネエチャンにほれそうになった。

(夫も惚れたかもしれない)


あとで、コンプリートチケットってなに?って尋ねたら

帰りのチケットのことなんだそうだ。

正式な単語ではなくて、俗語というか、通称みたいなもんで

そういうのを英語のわからない日本人にわざと使った

あの審査官は意地悪な人だった、とオネエチャンは語った。



それにしてもなぜ夫だけいろいろ質問攻めにあったのか。


「アメリカのテロの影響で、どこの空港でも怪しい人は調べられたり

厳しくなってるんですよ」



夫=怪しい人



と、ドイツ人の審査官は判断したようだ。


(夫の名誉のために言いますが、見た目普通だと思います・・・)



初めて降り立った外国の地で、すっかりびびってしまった小心者夫婦。

うきうきのはずの新婚旅行がなんだか出鼻をくじかれて、二人とも

すでに帰りたい心境に・・・。



これから二人の旅行はどうなる?!



長いので続きはまた明日~。



余談だが今日の夕飯にカレー粉を使った料理をだしたんだけど

どうも息子はカレー粉の刺激に弱いらしく(いや、強いのか?)


寝かしつけに1時間半もかかった!ヽ(;´Д`)ノ


母乳飲んでるころから、かあちゃんがカレーを食べた日は

興奮するのか夜なかなか寝ない、ということが多々あったけど

直接初めてカレー粉を食べた(ごく少量なのに)せいか

一度寝てからも


「ふふふふふ」という謎の笑いを漏らしている。


起きてるのか寝ているのか・・・。


コレを書いている今も、ときどき寝室から笑い声が聞こえてこわい。

((゚m゚;)




クリックしてくれない人はコンプリートチケットをだしてください。

ランキングバナー 子供服・子育てブログランキング