今日は久々に、接骨院に行った。

かあちゃんの四十肩(五十だったか?)の治療のためです。

週1回は行かないと、上を向けなくなるので。


まあ、昔やった交通事故によるむち打ちで、首の骨がずれてるのが

一番の原因なんだけど、整体にかよう暇とお金がない。


接骨院はかれこれ10ヶ月ぐらい通っていて、腱鞘炎だの、捻挫だの

その都度患部が変わって、今は肩こりに落ち着いてる(?)


でも、いくと1時間半ぐらいかかるんだな。

もちろん息子連れて行くんだけど、


1歳児に1時間半おとなしくしてろってのは、

所詮無理な話。。(;°皿°)


毎回毎回、おとなしくさせるためのお菓子をもっていくんだけど

食べるのが早いのであっという間になくなり、間が持たない。


センセイも息子をかわいがってくれてるので、甘えてしまうのだが

他の患者さん(8割おばあちゃん)のところへ行って、いたずらするので

困ってしまう。

かあちゃんは電気のコードにつながれてて動けないし・・・


でもおばあちゃん達もみんなで息子をあやしてくれるので助かっている。

ありがとう、おばあちゃんたち。

節のあやしい歌とか、息子が見てないけど地味にいないいないばをやってくれる

おばあちゃん! いつもありがとう・・・



さて、それが終わったら寝るかな~とベビーカーで散歩するも、

家に帰ったとたんに起きてしまい、本日の昼寝20分。短い!!


仕方ないので、大量の昼飯を食べさせた後で、公園へGO!

始めていく公園に行ってみたらそこは


鳩のパラダイスだった。


ついでに、寒空のした、ベンチで座り込むお年寄りが5,6人。

寒くないですか~?




息子、鳩の集団に大はしゃぎで

仲間にはいろうと輪の中に入っていったけど


当然よけられる。


でもバカにされてるので、飛んで逃げる鳩はおらず、

全員徒歩で逃走。


息子もいい気になって、鳩を完璧にストーキングする。


息子が近づくと、非常に迷惑そうに逃げるハト。

そりゃそうだな。


息子一人、一緒に遊んでもらっているつもりで



「うきゃ~~~~~~!!ヽ(゚◇゚ )ノ」


と、両手を羽ばたかせている。


そんなことしても飛べませんから。ヽ(;´Д`)ノ



水溜りで水を飲むハトのまねして水溜りに近づくのを

ダッシュで捕獲して帰宅。

たっぷり遊んだからすぐ寝るだろうと思ったのに寝ない。


ちくしょー。寝たらネットやろうと思ったのに!っちっ。



おやつに小さなサツマイモとミルクを平らげたくせに

夕飯もがっつり入るらしくて、今日も歩行器に先に登って

アピール。


 かあちゃん準備万端だよ

残念だが今日も失敗だ、息子。





眠そうなので、8時半まえに寝かしつける事にした。

いつも嫌がる歯磨きなのだが、今日は息子、なぜか


大爆笑。


自分で歯ブラシをにぎって、かみかみしていたと思ったら

なにもしてないのに突然げらげら笑い出した。




なになに???(((( ;°Д°))))

なにが面白いの??

テレビもみてないし、かあちゃんなにもしてないし

夫は新聞よみふけってるし。


それでも笑う。笑う息子。ははははははは。


夕飯にきのことトマトソースのチキングリル を作ったんだけど

まちがって笑い茸とか入ってたんだろうか・・・・。不安が募る。


結局寝かしつけるまでずっと笑い続ける息子。

途中で「はあはあ」と息継ぎまでしている。



おまえの笑いのつぼが、かあちゃんにはわからないよっ。

眠すぎて壊れたかなあ。





赤ちゃんが宙をみてにっこり笑うのは、ご先祖様が来て

あやしてくれてるって話を聞いた事がある。




ご先祖様が来て、漫才でもやっていったか??



クリックしても大爆笑!!

↓         ↓


ランキングバナー 子供服・子育てブログランキング