今日はさむーい1日だったので今季初めてジャンパーを着せて外出。


これからますます寒くなるから、お母さん達は大変だ。

子供は寒くても平気で外で座り込んであそぶからさ。

うちの社宅にも砂場があるんだけど、真冬でもみんな砂に座って

もくもくと遊んでたなあ。今年は息子も参加するんだろう・・・さぶ。



そんな、冬の到来を感じる今日、またまたIさん ちに遊びに行ったんだ。


前回もだけど、社宅のお友達のだいちゃんと、そのママとも一緒。

だいちゃんは息子より1ヵ月半後に生まれた男の子で、ちょっと小さめちゃん。

息子に比べて、まだ体がくにゃっとして、座らせてもなんとなく

頼りない感じがまたキュート(≧▽≦)!!赤ちゃんって感じがしてかわいいんだ。


息子は、もう何ヶ月も前から周りの人に「幼児」扱いされてるし。


いいんだ、別に。かあちゃんにとってはまだまだ赤ちゃんさ。≧(´▽`)≦








さて、前に来たときはIさんちの玄関で場所見知りをして、少しの間泣いていた

息子。今日も泣くかなあと入ってすぐおろしてみると


すたすたすたすたぶーぶー・・・・・ちょこん。


ふ、ふつうじゃん。(ノ゚ο゚)ノ 場所見知り治った?




お母ちゃん同士、挨拶したり、手土産渡したり、荷物をおいたり、上着を脱いだりしている間、

だいちゃんはお母さんのひざにべったり。(だいちゃんはつかまり立ちレベル)


息子は・・・・


滑り台に登って一人で遊んでた。


しかも、

ボールプールのボールを両手にしっかり握り締めて食べていた。













はえーよっ。( ̄□ ̄;)








おかあちゃんたちが話しに花を咲かせている間、子供たちはつぎつぎに

おもちゃを出してきては


投げる


いやんヽ(;´Д`)ノ





そして、おもちゃにちょっと飽きると、息子は


だいちゃんに襲い掛かる。




最近の息子は、なぜか人の背中が大好きで、家でもやたらとかあちゃんの

背中を狙って(気持ちは)走ってくる。


そして、背中に抱きつき、よだれをつけたり、ほほをすり寄せたり、

背中合わせにもたれて足を屈伸して変なリズムを刻んだりして

それはそれでかあちゃんもうれしいスキンシップなのだが、


かあちゃんじゃなくてもいいらしい。

(-"-;)そうかよ。





先日も、見知らぬ女の子の背後から抱きついて背中に頬ずりしていたし。

危険だ・・・




そして、どうやら今日のターゲットはだいちゃんに決めたらしい。

隙さえあれば座っているだいちゃんのバックをとり、抱きついて全体重を

かけるんだけど、明らかに体格の違う二人。


だいちゃん、息子につぶされる。

ぎゅ~。(x_x;)そりゃだいちゃんも泣くわ。


慌てて引き離すけど、おもちゃで遊んでるな~とおもってふと見ると



ハイハイしてるだいちゃんに上から抱きついて

だいちゃんをつぶす。ぎゅ~。(_ _。)



息子とだいちゃんがテーブルに手を着いて立っていたら

よろけた息子が倒れた!

「あ」と思ったけど、クッションがあって頭をぶたずにすんで泣かなかった。

よかった~と思ったらだいちゃんがいない。







はい、クッション=だいちゃん でした。




背中を襲うとかあちゃんに引き剥がされるとおもったのか、こんどはだいちゃんの

頭を「いいこいいこ」して、ひとしきりかあちゃんたちに褒められたあと


頭をがっしり抱きしめてホールド。

そのまま倒れこんでフォール。

カーン

WINNER 息子~ ヽ(゚◇゚ )ノ いえーい





って、おい。(((( ;°Д°))))






本日もつっぱしる息子でした。

あいつはきっと マグロフグ みたいに止まると死んじゃうに違いない。


今日一日でどれだけだいちゃんを組み敷いたのか。

なんなんでしょうね。いったい。



しかもだいちゃんのパパは、部署は違えど社歴では夫の先輩にあたる人。

独身寮のときから知っている中なので、ちょっとあせる。

まあ、これで怒ってなにかしてくるような人ではないけども。



帰ってから夫に報告すると

「何?・・・おまえだいちゃん泣かすなよ・・・!(´Д`;)

会社で何か言われたらどうしてくれるんだ」

まあ、これで怒ってなにかしてくるような人ではないけども・・・ たぶん


しかし、夫。昔じぶんがやらかしたことが、30年あまりのときを超えて

そのうち自分に降りかかってくるのだよ。


何度も言うが、肝に銘じて何かあったらぜひあなたが謝罪にいってください。







くりっくはそのうちあなたの身にも降りかかる。きっと。

↓          ↓

ランキングバナー 子供服・子育てブログランキング