今日は夫は休みなんだけど、前日から

「ねえねえ、釣り行ってきていい?釣り。朝から夕方まで。ハゼ釣ってくるからさ。ねえねえ。行ってもいい?」とうったえられたので、

「行って来れば?( ̄_ ̄ )」


ということで、夫は朝から早起きして、うきうき(≧▽≦)しておにぎりも自分でにぎって釣りに出かけていったとさ。

まあ、自分で全部用意して行ってくれるなら、問題ない。

ただ、車が使えないので、かあちゃんと息子は近所しか出かけられない。(普段は夫は歩いて会社に行く)


したらばママ友のえみこさんと、息子のりゅうちゃんが暇だというので遊びに来てくれた。ひゃっほ~!(≧▽≦)


りゅうちゃんは、息子と10日違いの男の子でくりくりお目々がとってもキュートな、息子に比べてはるかにおとなしめな子。ならべるとぜったい誕生日が近いとは思われない風格の息子。

本当は年ごまかしてるんじゃないか、と思う。


でも、1歳すぎてようやくお互いの事を意識しだしたようで、時々二人でなにやら会話らしきコミュニケーションをとっている。

今日は息子がりゅうちゃんに後ろから抱き着いて襲い掛かっている光景がよくみられた。

りゅうちゃんは大変迷惑そうだった。


しばらくうちで遊んだあと、あるいて10分ほどのなかなか充実している近所の公園へ遊びに行く。

りゅうちゃんはまだ歩けないのでママとあんよの練習。


息子はかあちゃんほっぽって

「きゃ~~~~」と奇声を発しながらあらぬ方向へ走っていった。




そして、かあちゃんがちょっと目を放したすきに見失う!


どこいった??    (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)!



ラジコンカーをもった家族連れに混ざってる!

まるでそこんちの子供のようだが、そこんちの子供から見たら軽くうざい存在だ。



しかし実に見事によそんちに溶け込む息子@1歳。お父さんとお母さんにかこまれて、お兄ちゃんのラジコンに手を出す弟のようだった。

うっかり見逃すところだった。

おぼっちゃま。まちがってますから。(;´Д`)ノ


夕暮れ時だったので、そこかしこから犬の散歩の人たちがやってきた。

小さな室内犬たちが芝生の広場でたくさん放し飼いにされている。

息子は旦那の実家でシーズー犬にふれあっているせいか、小型犬ならちっとも怖がらない。

追いかけっこするわんこたちしっぽフリフリを一生懸命追いかけるがもちろん足は追いつかないし、自在に方向返還して走り回る犬のほうを向く事もままならず、ぼーっと立ちつくす息子。


無理だ。お前の相手ではない。( ̄Д ̄)b

狭い家の中なら捕獲可能でも、こんな広い原っぱでは完全に犬にバカにされること必須。



犬にかこまれて

そのうち、飼い主さんのまわりに犬が集まりだしたので、息子大慌てで駆け寄った。

飼い主さんと遊ぶのが嬉しくて大はしゃぎな犬たち。犬がはしゃぐのでつられてなぜかはしゃぐ息子。

そして、みんながハイテンションのなか












 


突き飛ばされた瞬間


息子、犬につきとばされる。

!( ̄□ ̄;)





やっと泣きながらかあちゃんのもとに帰ってきたさ。(´▽`)/








さて、家に帰ると夫が釣りから戻っていて、ハゼをさばいているところだった。


本日の釣果  ハゼ12匹。

まあまあな大きさだった。写真とればよかった。


前回はちんまいハゼ26匹で、天ぷらにしたけど二人で食べるのはちょっと辛かったので今回は「大きなものを少量でお願いします」と頼んでおいた。 

Good jobグッド! だ、夫。



息子も喜んで食べたよ。



本日の息子ごはん。

ハゼのから揚げ野菜あんかけ

フライドポテト

大根としいたけのお味噌汁

かぼちゃのマッシュ

納豆とオクラのごはん


こんだけ完食したのに、足りないらしい。


夫 「うちのエンジェル系数があがるなあ」













エンジェル?




コチラをおしていただけると、かあちゃんのエンジェル系数があがります。

    ↓

ランキングバナー

こっちもよろしく!

子供服・子育てブログランキング