とうとうですよ。

大変だった!

でもあっという間だった!


先日、うちのむすこが無事に1歳になったですよ。


10ヶ月で早くも歩き出し、今では母が追いかけると大喜びで走ってにげる1歳児。


生まれたときから頭ボッサボサ。顔つきもなんだか「重役?」というぐらいの


貫禄顔。年(?)相応になかなか見られなかった0歳時代。( ̄_ ̄ i)




生後1ヶ月すぎたころ、出かけた先で


「かわいいわね~。5ヶ月ぐらい?」と聞かれたり。(体重4500g)


ついこの間は見ず知らずのおばあさんに2歳ぐらいに見られたり。


身長78センチでそれはないだろ。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




でも息子が食べる量は ほぼ2歳ぐらい だとおもう。


朝からサンドイッチ用食パン2枚、野菜スープ、バナナ半分とヨーグルト大さじ3杯、


ミルク240cc をぺろりとたいらげる。


母は6枚切り食パン1枚とコーヒーのみ。どうよ、これ。



義母に聞くと、旦那は幼稚園時代にすでに大人1人前たべていたそうな。



私は幼稚園時代、毎日連絡帳に


「もっと給食をたくさん、早く食べられるようにしましょう」


かかれていたものだ。ほかに書く事ないのか。




旦那の遺伝子の濃さにはびっくりだ。目もたれてるし。たれてるし。



でも義母が「幼稚園の頃は、毎日友達の家に菓子折りもって謝りにいった」という、


乱暴者の遺伝だけは絶対に伝わっていないように願う。切に。本当に。うう。


同じくらいの赤ちゃんと比べても格段にワンパクな息子。すでにその片鱗か。あうう。




夫よ、笑ってないでお前が息子と謝罪に行け。(-""-;)




なにはともあれ、無事1歳。おめでとう、息子!!(*^ー^)ノ