デブサミ2011【18-B-6】Chrome、ChromeOSとChromeWebStore | sphinのブログ

デブサミ2011【18-B-6】Chrome、ChromeOSとChromeWebStore

「デブサミ2011【18-B-6】Chrome、ChromeOSとChromeWebStore」のメモ

---
Chrome OS のデモ
・開封してから使えるようになるまで。
 1. 言語とネットワークを選択。 
 2. 契約に同意
 3. Googleアカウントでログイン
 4. アカウント写真の撮影
 すると
 Webが立ち上がり、Greetings が表示される
 このとき、裏ではExtentionやアプリが同期され、これまで使っていた環境をすぐに使うことができる。
 ウィンドウの切り替えは特別なキーを押すことで実現する。
・Chrome Web Store
Webサービスをデスクトップアプリのようにインストールする感じ。
Webサービスも、iOSアプリのように評価や価格がつけられる。
SlideRocket、Todo.ly は、Web Store で爆発的にのびた。
例:NewYorkTimesのサイトとアプリの比較。
     ・スクロールがない
     ・オフライン対応
アプリの提供方法は2種類
・Hosted App(従来のサーバーを使った方法)
・Packaged App(サーバ不要、Extention API を利用)

Webアプリケーションとは
・機能の絞り込み
・画面全体を活用(例:grooveshark.com)
既存のウェブサイトをアプリ化するのではなく、ネイティブアプリだったらどういうUIになるのかという発想。
・リッチなエクスペリエンス
・美しさ
・スピード
---

Chrome Web Store に向けて Web アプリを作ってみるのも面白いと思った。
iPhoneアプリをWebとネイティブのハイブリッドに作る、というのもあったけど、これからはHTML5は外せないと改めて感じた。

#そういえば、Webアプリケーションの作り方のスライドを飛ばしたまま終わってしまったなぁ。