こんにちは♪ダーリストのminaです。

医学的に、腸と脳はお互いに影響し合う関係である事はご存知ですか?

某乳酸菌飲料の会社も、睡眠とストレスの緩和を〜という
謳い文句で商品を販売しています。

なぜ乳酸菌飲料が睡眠やストレス緩和に良いのか…
を調べてみました。

◎睡眠中のコルチゾール濃度の上昇を抑制

◎熟眠度が増加(熟睡脳波であるデルタ波の量)

◎起床時の眠気を改善

◎乳酸菌成分により腸内環境が改善

コルチゾールはストレスホルモンとも呼ばれており、ストレスを受けた時に分泌が増えるホルモン物質で
コルチゾール濃度が高くなると
不眠、免疫力の低下、脳を傷つけるなど心身に不調をきたすおそれがあります。

乳酸菌の働きで腸内環境を整える事により、
睡眠やストレスが緩和されるということなんだと思います。

 

乳酸菌は、腸内→脳内
シロダーラは、脳内→ホルモン→腸内

ただ、その乳酸菌の効果
実はエビデンスはないようです…が、体験談としては改善報告が見られるようですね。

独自の乳酸菌株の影響しているのはもちろん、
糖分が大量に入っているため、飲むことで血糖値が急上昇し
インスリンが大量分泌されて血糖値が急降下する事で眠くなる…という現象もあるかもしれません。

砂糖の量が角砂糖4個分相当でしかも糖果糖液糖というトウモロコシなどを原料に
化学的に作っているもので強い甘さのある異性化糖になります。

メーカーは8週間継続するように推奨していますから、即効性がないことが分かりますし
毎日それだけの糖分を寝る前に摂取するのも体質によってはデメリットにもなりかねません…

シロダーラはエビデンスもあり、副作用もありません。
短いコースですと1時間以内に終わりますし、
他の施術やセラピーとも相性が良いので安心して受けていただけます。

まずは一度、体験してみてください♪