今回は、

新鮮な「しし唐の葉」が手に入ったので、

京都の伝統『きごしょう』を作りました

しし唐の葉の佃煮になります

 

農水省のレシピとおばぁの知恵を借りました

買うより美味しいと大好評

懐かしさも相まって、良かったようです

 

「チリメンじゃこ」と、白ごま入り

葉っぱの佃煮、どうしても映え無いけれど、

収穫したての「しし唐の葉」、

柔らかくて、とても美味しく大好評でした

そして買ったら結構なお値段するので、

お得感もありました

 

農家さんの取れたてを譲って頂いた物の、

素材の力で美味しくなったと思われます

 

私は大根葉の炒り煮くらいでも十分美味しい

 

しし唐の葉100g、しし唐3本(最低量)

葉、サッと湯がいて、水さらし絞る

ハーフカット⇒5mm幅カット

醤油大さじ2,酒おさじ2、みりん大さじ2

砂糖大さじ1、仕上げにごま油(今回は割愛)

 

オープンなレシピはこれですが、

先に茹でた方が、絶対に美味しいと思います

そして、醤油多めがキリっと佃煮らしく、

ご飯に合うのでおススメです

さすが、京都一の八百屋系スーパー、

八百一さんのサイトにも紹介されていました

 

水分ほぼ無くなったら、じゃこ、白ごまたっぷり

水分更に飛ばし鍋で粗熱を取り、

冷蔵保存です

戦後頃には各家庭で作られていたそうです

よい機会に恵まれ、勉強になりとても良かったです

 

では今回も、
見て下さりありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。