今回は、『水カレイの煮付け』を作りました

 

付け合わせは「新ごぼう」にしました

皿に盛ると大きさが際立つ水ガレイ

ごぼうもシミシミ、柔らかく大好評でした

薬味の生姜は要らないので今回は割愛


カレイは切り身の場合も、

頭は右なのでしょうか、

無意識に左頭にしてしまいました

 

煮汁は、

水・・・・・・150ml

酒・・・・・・50ml

濃い口醤油・・50ml

きび砂糖・・・・・大さじ4

落とし蓋の直前に生姜の輪切り

だけです

 

ごぼうは事前にレンチン

湯霜した魚を、沸騰した煮汁に入れ

アクを取ったら落し蓋

約10分、煮えたら魚取り出し

煮汁を煮詰めて、かけ回します

煮付けは軽く炊くだけでフワフワ

シンプルに美味しかったです


翌日見てみると、

煮凝りがしっかり出来ていました

美味しかった理由がよく分かりました

鯛などと同じようにゼラチン質が多い。