今回は、酢豚用の甘酢タレを作ってから、

京中華の酢豚風に、『鶏甘酢がけ』を作りました

 

概ね目指していた様な、

キラキラ光って透き通る感じに出来ました

人参とピーマンは、

入っていないことが多いようです

 

甘酢ダレは先に作っておきました

鶏肉は事前に砂糖、塩で脱水

片栗粉2度まぶした鶏肉、

こめ油で揚げ焼き、油拭き取り

玉ねぎも炒め、油拭き取り

トロミを付けた甘酢に投入

 

今回の甘酢

調味済み酢・・・・・100ml

濃い口醤油・・・・・50ml

きび砂糖・・・・・・大さじ4

お湯・・・・・・・・100ml

創味シャンタン・・・小さじ1/2

※途中で味見しながら分量を調整

水溶き片栗粉・・・・適量

 

上七軒の「糸仙」さん

祇園の「竹香」さん

 

久しく食べにいっていないので、

機会を見つけて食べに行きたいです

 

では、最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。