今回は、「なか卯」の期間限定、

『温玉照り焼き丼』が

美味しそうだったので、

いつも人気の鶏つくねのタネを作って、

鶏つくねの照り焼きバーグ半熟卵乗せ

ラディッシュは別料理の余りでふざけました

緑のトサカの謎の鶏が、

嘴を開けているように見えてきました

焼く時に真ん中を凹ませて卵を安定させる

1個150g位の特大サイズになりました

美味しいけれど、量が多く、

ちょっと食べきれないと感想を貰ったので、

今後は小さめに焼いて、

半量はアッサリ食べられるように、

大根おろしぽん酢等の方がよさそうです

 

半熟卵は予備も完食してもらえました

 

今回の鶏つくねのタネとタレ

こちらのアッサリ版、ねぎ入り

(パン粉、オイスターソース割愛)

 

簡単ですが、

最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。