今回は、美味しいだけではなく、

煮崩れないように注意して、

肉じゃがを作りました


具材ごとに盛る

あれば絹さやも欲しいところです

 

糸こんにゃくは入れる派なのですが、

入れないレシピも結構あります

 

あまたレシピがありますが、

今回は、

盛り付け、家庭でも大切にして、

板長チャンネルJapan's Head chef様の動画

蒸し調理を推奨されている、

こじまぽん助【分子調理学研究家】様の動画

お蔭様で美味しく煮崩れずに出来ました

 

食材

牛肉(薄切り)・・・・・・200g

じゃがいも(男爵)・・・・2個

※メークインの方が煮崩れない

にんじん・・・・・・・・・1本

玉ねぎ・・・・・・・・・・2.5個

※玉ねぎの水分で煮込む無水調理

糸こんにゃく・・・・・・・1袋

 

調味料

米油・・・・・・・・・・・大さじ2

酒・・・・・・・・・・・・80ml

みりん・・・・・・・・・・80ml

砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2

ほんだし・・・・・・・・・小さじ1

濃い口醤油・・・・・・・・80ml

※めんつゆでよい

※無水調理

 

茹で水・・・・・・・・・・1500ml程度

(じゃがいもとにんじん)

 

調理工程

じゃがいもとにんじんは下茹で20分

やけどしないように皮を剥いて乱切りに

玉ねぎは、サイズを揃えた大きなくし切り

2回に分けて入れる

炒め:肉に焼き色を付けたら、取り出す

玉ねぎ半分、にんじん炒め

調味料全量入れ

下茹でじゃがいも入れ

ここからは絶対にかき回さない

糸こんにゃく、玉ねぎ残り半分、肉入れ

落し蓋と蓋をして、弱火で蒸し煮

最初の玉ねぎは程よく溶け、後入れの玉ねぎは形が残る

肉はほぐして煮汁に浸して一旦冷ます

食べる際に温め直して、

丁寧に具材ごとに盛る

 

男爵芋でも、煮崩れなかったので、

このやり方は正解かと思います。

 

これまで、煮崩れてグチャグチャになることが多く、

嫌だったのが、一気に解決できたのが良かったです

 

では、最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。