今回は、豆腐スープを作りたいと思い、

サンラータン風にしました

 

後入れは各自の好みで、

ごま油、ラー油や唐辛子、酢

調整して頂くスタイルです。

 

酢だけにしました

お腹が膨れて温まります

とてもやさしい味にしました。

 

もっと優しく美味しくするなら、

シャンタンをやめて、昆布出汁に、

鶏肉、海鮮、オイスターソース等を

入れるのがいいと思います

 

参考にさせて頂いたのは、

YouTubeより、料理研究家リュウジのバズレシピ の動画

 

食材

豆腐・・・・・1/2丁

水・・・・・・1000ml

にんじん・・・20g

ブロッコリー・30g

長ねぎ・・・・30g

もやし・・・・20g

卵・・・・・・1個

しょうが・・・適量

シャンタン・・小さじ1.5

酒・・・・・・大さじ1

薄口醤油・・・大さじ1

そら豆味噌・・小さじ1

後入れ

ごま油

ラー油や唐辛子調味料

かつお節なども合いそうです

 

調理工程

・豆腐はスプーンですくって鍋に入れる

・順番に炊いて

・卵は最後に

入れたいところですが、

もやしに絡まるので、

もやしとねぎを最後に入れると、

卵がふんわりすると思います。

 

では、最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。

#料理 #再現レシピ #ネギとしょうがが風邪予防になると思っている
#食品衛生 #HACCP #料理勉強中 #筋トレ #旨味