今回は、シンプルな炒飯(チャーハン)を作ります。
美味しんぼ、料理の教科書などで、
焼くことの大切さを学んだので、
混ぜるため以外には「鍋を振らないで調理」しました。
結果、
物凄く美味しい炒飯になりました。
焼くことが大切です。
見栄えのために、わざわざパセリと鷹の爪を振りましたが、
そんなことより、しっかり焼くと美味しいことが分かりました。
調理工程
普通のごま油しく
常備菜の酢蓮根(酢ばす)、みじん切りしてしっかり炒める
そこに、全卵1個入れてスクランブルエッグ以上になったら、
温かいご飯投入
しっかりほぐして、焼く。
鍋は振らない、かき混ぜて強火をフライパンから伝える
途中で、塩、こしょうは振って好きな味にしてくださいね
めちゃくちゃ美味しい炒飯になりました。
・ごはんがふっくら、ほくほくした状態
・卵も、ほぐれてしっかり焼けて美味しい
・優しい味ながら、満足感が高い
このチャーハンなら、
いつでも食べたいと思いました。
(手前味噌で恐縮です)
エガちゃんねるで、江頭さんが作った焼きめしも、
意図せずに、鍋は振らずに良く焼くスタイルになっていた
では、最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。
#料理 #再現レシピ #ネギとしょうがが風邪予防になると思っている
#食品衛生 #HACCP #料理勉強中 #筋トレ