今回も、作り置き(常備菜・余り物?)を活用した食事です。

 

手間が掛からず、贅沢な味をいただけます。

 

パンは、

いかりスーパーのハーフバタール

・リベイクして

・シーフードグラタンのソース

お皿に盛り、

・オリーブオイル、乾燥パセリ、黒コショウ

やはり合います。(ソース多め、使いきった)

ハーフバタール美しい

凄く膨らんでいるので、軽い食感で美味しい

少し植物油の風味がある(塗ってあるのかもしれない)

 

【バタールとバゲットの違い】

いかりスーパーでは、名称

・長く大きいものがバゲット、

・短く小さいものをハーフバタール

となっています。

気になって調べたところ、

バゲット:

「棒」、「杖」を意味する

バタール:

「中間」という意味(バターは関係なかった)

「バゲット」と「ドゥ・リーブル」の中間の大きさという事

大変勉強になりました。

 

関連投稿

 

 

今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。

#料理 #再現レシピ #ネギとしょうがが風邪予防になると思っている
#食品衛生 #HACCP #料理勉強中 #筋トレ