今回は、市販の焼きそば麺を丁寧に調理して、

美味しく作りたい。

 

です。

出来上がり写真

家で焼きそばを作る際に、

丁寧に調理する機会があまりなかったので、

以下のサイトのレシピをなるべく忠実に再現しました。

 

参考にさせていただきたのは、

フードクリエイティブファクトリーの五十嵐ゆかり様のレシピです。

詳細な分量や工程は、こちらでご確認いただければと思います。

 

ポイントは、

・麺と具材は別々に炒める(フライパンの温度を下げない、味にメリハリをつける)

 麺に味付けした後に野菜を合わせると味がぼやけない
 仕上げに酒蒸しすると麺の食感が良くなる(外は焼けていて中はモチモチ)

 もやしのひげ根は取る(お味噌汁に入れました)※根取りもやしを使用すると手間が省ける

・麺は炒める前に水で洗って油とぬめりを取る

 麺を焼くごま油にしょうがの香りを移す(麺を入れる前に取る)

 

・具材をラードで炒める

 白ネギを入れると風味が加わる

 (長ネギの白い部分を白ネギと呼ぶそうです)

 

本レシピではソースとして醤油、オイスターソースに魚粉を加えた物

を使用されているのですが、魚粉なしで再現させて頂きました。

 

感想

これまで自作した焼きそばの中で一番美味しかったです。

どこか、お店で食べたことがあるような、

中華料理屋さんの焼きそばのような味わいになりました。

 

この作り方を今後も取り入れて、具を変えたり、

ソース焼きそばや塩焼きそばにも生かしていけると思います。

 

ラードを使った分、旨味が強いですが、

よりアッサリと仕上げたい場合は植物油をつかっても良いのかもしれません。

(その際は、ニンニクを入れるなどして旨味を足す方が良いと思いました。)

 

フードクリエイティブファクトリーの五十嵐ゆかり様

大変勉強になりました。ありがとうございました。

是非、他のお料理も参考にさせて頂きたいと思います。

 

では、

今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。

また次回もよろしくお願いいたします。

 

#料理 #再現レシピ #ネギとしょうがが風邪予防になると思っている
#食品衛生 #HACCP #料理勉強中 #筋トレ #旨味

#焼きそば #ラード #オイスターソース #もやしのひげ根