ザルティア錠を服用するようになってから16ヶ月が経過しました。
今日は服用してからの変化をお知らせしようと思います。
① 降圧剤服用後の平均血圧 140ー95 ⇒ 現在では 120ー80
② 排尿回数 昼間 平均8回⇒現在 平均4回 夜間 3回⇒ 現在1回
③ 排尿の勢い いきまないと出ない、途中で止まる ⇒ 30秒程度で排尿完了
④ 飲酒が弱くなる 日本酒1合飲めたのが5勺程度で真っ赤になり寝てしまう
⑤ 毎日下痢気味だったのが毎日バナナ状の物が出る
⑥ 中折が完全に解消される。毎日朝立ちがある。
思いついたことを羅列したので他にも変化があるもしれません。
どれもこれも良いことずくめのようですが、現在の悩みは夕方になると頭痛がする
ことと腰痛です。
頭痛は恐らく目からきているのと、腰痛は一日デスクワークしていることからくる
ものと思ってます。
さて、表題のアンチエージング。ネットで泌尿器科の先生のブログを見つけたので
貼らせて頂きます。
http://www.ishikawa-uro.jp/blog/2015/07/post-65-1182816.html
ザルティアとお茶を一緒に服用することで抗癌作用が働くことや、動脈硬化を
防ぐなどのアンチエイジング効果が見られるとのことです。
私が気がついた症状で思い当たるのは平均血圧が下がったことや中折が
解消したことでしょうか。
お酒が弱くなるというのも血流が良くなり、酔いが早く回るようになった結果か
と考えてます。
しかしながら、軟便が硬便になると言うのはあまり関係ないようですね。
今日は服用してからの変化をお知らせしようと思います。
① 降圧剤服用後の平均血圧 140ー95 ⇒ 現在では 120ー80
② 排尿回数 昼間 平均8回⇒現在 平均4回 夜間 3回⇒ 現在1回
③ 排尿の勢い いきまないと出ない、途中で止まる ⇒ 30秒程度で排尿完了
④ 飲酒が弱くなる 日本酒1合飲めたのが5勺程度で真っ赤になり寝てしまう
⑤ 毎日下痢気味だったのが毎日バナナ状の物が出る
⑥ 中折が完全に解消される。毎日朝立ちがある。
思いついたことを羅列したので他にも変化があるもしれません。
どれもこれも良いことずくめのようですが、現在の悩みは夕方になると頭痛がする
ことと腰痛です。
頭痛は恐らく目からきているのと、腰痛は一日デスクワークしていることからくる
ものと思ってます。
さて、表題のアンチエージング。ネットで泌尿器科の先生のブログを見つけたので
貼らせて頂きます。
http://www.ishikawa-uro.jp/blog/2015/07/post-65-1182816.html
ザルティアとお茶を一緒に服用することで抗癌作用が働くことや、動脈硬化を
防ぐなどのアンチエイジング効果が見られるとのことです。
私が気がついた症状で思い当たるのは平均血圧が下がったことや中折が
解消したことでしょうか。
お酒が弱くなるというのも血流が良くなり、酔いが早く回るようになった結果か
と考えてます。
しかしながら、軟便が硬便になると言うのはあまり関係ないようですね。