ザルティアを初めて処方された日から数えて最初の検査に行ってきました。今度は尿検査だけで特に他の検査はなく問診だけでした。オシッコの出方、回数などを聞かれ効果があることを告げたところ医師からザルティアを継続して処方すると告げられました。

確かにザルティアを服用してからはオシッコの出方はかなり良くなってきました。まだ若い頃のように短時間にジャーとは出ませんが、以前に比べると雲泥の差です。トイレへ行く回数も以前は昼間に10回は行ってましたが現在は5~6回程度です。
以前はなんとなくオシッコが貯まるような感覚が常にあったのですが、今はその感覚もなく、気がついたらオシッコがでそうなのでトイレへ行くというような状態です。

診察費は800円、処方箋薬局で支払った1440円を含めても2300円弱。検査がなければ月5000円以内で済みますが、次回はまた尿流検査、血液検査があるそうです。やはりそれなりの維持費がかかるようです。

ただザルティアを服用するようになってからというもの、体調がすこぶる良くなってます。週3回程度ウォーキングしてますが、距離的にまだ行けるという感覚が体の中に残ります。これは以前にはなかったこと。ざるティアには血管年齢を若くするという効果があるそうですが、この感覚がその効果なのか?