京都に来て、2日目の朝。


ホテルの屋上から、

東寺の五重の塔が見えました。






少しだけ早起きして、
こだわりのお野菜を使ったブッフェでお腹を満たしたあと、


タクシーで清水寺近くまで移動。




もしかして、

修学旅行以来…かも…




過去の記憶が皆無なので、
多分、おそらく、

2度目…じゃないか…と思います。


まさに気分は、


観光客桜




まだ9時前でしたが、
既に人がたくさんいました。

高台に建つ

このお寺からの景色が有名ですが、




ここに来たのは、


修学旅行を経験した事がない

長女のリクエストに応えて。



コロナ禍で

予定していた留学を泣く泣く取りやめたため、



せめて

京都に行って清水寺界隈を歩きたい!



という願いを叶えにやって来たのでした。



↑建物より、太陽に目がいっちゃう笑



↑ナニ桜?見分けが付きません笑
でも、きれい桜


↑お約束の撮影スポット。


いろんな角度で写真を撮りまくって、
坂を下り、


清水寺周辺を散策。


その後、
お昼を食べて、
午後は伏見稲荷大社へ。



千本鳥居で有名なこちらの神社。

お山めぐりをする目的で、

時間に余裕を持って行ったのですが、



延々と続く鳥居

延々と続く階段



途中別れ道まであって、
迷いそうになりましたが、


そのポイントで、
親切そうな方(おじいちゃま)が、

「あなたはどこを目指してますか?」

と尋ねてくれて、

目的地(山頂)までの道を教えてくれました。



その方、
帰りも同じ場所で

困ってそうな人に声をかけて
道案内されているご様子…


地元の方なのかな。


優しそうなお顔^_^
いつまでもお元気で!






お山めぐりの最中、

お願い事に集中し、

さらに階段がきついこともあって
はぁはぁ言いながら、
会話することもなく下ってきましたが、


実は、
時間も気になっていました


そう、
閉店までに滑り込んで、
お目当てのパフェを食べるためラブ
稲荷大社の休憩所 “稲荷茶寮” の
『稲荷パフェ』



長女の旅の目的は、

「清水寺、伏見稲荷大社でお参りする」
「抹茶パフェを食べる」


だったのですが、
前日のパフェは

「抹茶ではなかったウシシ
そうなので、

2日連チャン。


思い残すことなく、

味わい尽くしてちょうだいキラキラ




私はこちらのほうじ茶ラテ↓

甘さ控えめで、美味しゅうございました。



2時間半かけて参拝し、


京都駅へ。



夕食を新幹線の中で食べるため、

お目当てのお店で奮発し、
高級弁当を買って、新幹線に乗車。

わくわくしながら包みを開きつつ、

ふと包装紙のシールを見たら、



めっちゃショック…。





お弁当だからね、
腐らないように防腐剤くらい入ってても、
仕方ない。


でも、
この合成甘味料は…


なぜ?


なぜ
砂糖じゃなくてスクラロース?


京都にいくつもお店を持つ、
名のある料亭なのです…。




廉価なお弁当なら、
それも仕方ないかなと思うけれど、



板さん、


どうしてーーーー?

汗


安心かどうかも分からない
嘘んこな甘味料ではなく、




自然な砂糖の方が、



きっと、

美味しいよ。



どうか、

考え直してくれますように…。