おはようございます


初心者様も多いみたいなのと


コメも頂いたので、少し説明必用と思いまして、ウプします。

競馬番組表は、1年に3回発行されます。

今は、春競馬から夏競馬に切り替わりの時期ですから、WINS、競馬場に行けば、大量に置いてあり、無料で手に入れることが出来ます。

ただ、これは簡易版ですね。

本物の番組表は、優駿くらいのカラーページで、新橋のJRAに行けば100円で売っていました。
これは、実際に調教師とかに配布されている物で、余った分を希望者に100円で譲ってたと記憶しております。
過去形なのは、昔、私が東京住んでいた時の話で今は、わからないからです。
さらに私も新橋で買った事はないです。
(競馬番組表研究者達が購入して即完売でしたから)
100円というとこがポイントです。見た感じ700円~1,000円位してもおかしくない作りです。
1回だけ、知り合いの競馬記者から、貰った事あるので、実物は見たことあります。

今は、JRAホームページにも詳細あるので調べてみて下さい。






これが、WINSで手に入れた簡易版デスネ

昨日貼った下記は、レーシングプログラムです。



これは、地方競馬だと出馬表や出走表と言われているものですね


私は、ジョッキー配置を確認してから、レースに臨みます。
少し見える書き込みは、ヒントになってるかな(笑)


私独自のゲート理論に便利なので使っています。

質問はなんなりと♪


くるくる