こんにちは、スペラーレのタラです。

 

早いもので2022年も2月に入りました。

先月はジャパンレプタイルズショー 2022 冬レプにご来場ありがとうございました。

 

地元イベントですのでスペラーレもブース出展。

オミクロン株による新型コロナウィルス感染急拡大し初めの頃でしたが無事に開催も終わり、あれから2週間が経ちますが私自身も特に体調変化は無くホッとしております。

 

しかし感染拡大が全国で続いていますのでこの第6波はどれくらいでピークアウトしてくれるんでしょうね?

 

 

 

ーそれでは本日の本題ー

以前の追記になりますが激レアなアジアハコガメです。

なんと今回は確定オス個体もご案内できます。

 

 

マッコードハコガメ 2020国内CB Cuora mccordi

マコードハコガメとも呼ばれます。

 

中華人民共和国に分布する、、と考えられています。

と言うのも1989年に発見されてまだ32年しか経っておらず正確な分布は不明

いわゆるこれまで幻だった亀です。

 

まだ知られていなかった頃に中国では薬や健康食品として乱獲されてしまっていたのがこのカメの情報が非常に少ない所になります。

 

故に市場で全く見ないと言うことは無いものの流通量はとても少なく人気&高価なアジアのハコガメとなります。

ちなみに流通量の少ないマッコードハコガメですがその中でもオスメスの比率は圧倒的にメスが多く

性別が確定しているオスのマッコードハコガメはそれはもう大変貴重なカメとなり金額もとんでもない額になります。

 

マッコードハコガメは平均甲長14〜15cm位、最大でも16cmちょっとと比較的小型のハコガメになります。

 

赤茶色(小豆色)甲羅にクリーム色の頭部、朱色の鱗の配色がとても綺麗です。

 

今回の個体は日本で繁殖された国内CB個体

多甲や尾切れなども無い完品状態の中でも甲羅の高さや発色などハイクオリティな個体となります

 

甲羅の色味良く、しっかりとしたドーム状になるように育てています。

 

 

腹側も素晴らしい状態です。

現在の甲長は約8cm、76g

 

市場に出回るマッコードハコガメの約9割はメスと言われておりますが今回の個体はまだ雌雄不明となっております。

生殖器等の確認はまだ出来ておりませんが股甲板の間の切れこみ形状などでご判断下さい。
 

 

 

20国内CB マッコードハコガメ Cuora mccordi

 

販売価格 SOLDOUT

現在のサイズ:約8cm

現在の体重:約76g

最大甲長:約14~15cm

寿命平均:約40年

生産地:国内CB個体

 

 

健康状態&餌食いはとても良好な個体です。

 

ご購入のご相談orご質問など、どしどしお問い合わせ下さいね。

 

それでは!

 

SPERARE:多々良

 

 

お支払いは現金の他、クレジットカードや

QR決済のauPAY、メルペイ、d払い、各種交通ICカード系がご利用頂けます。

またカードによる分割支払いも店頭にてご利用可能です。

 

 

SPERARE HP:https://sperare2019.wixsite.com/website

通販ウェブサイト:https://sperare.shop-pro.jp/

✉️:sperare2019@gmail.com

公式Line ID:@sperare2019 

(またはLINEアプリ内検索から[スペラーレ]で公式アカウント検索できます)

Twitter:https://twitter.com/SPERARE2019

Facebook:https://www.facebook.com/Sperare.reptileshop/

 

店舗地図


*ご来店は現在完全予約制とさせていただいております。

店舗には駐車場及び近隣にコインパーキング等もございません。

お車でお越しの方は事前にご連絡を頂けましたら駐車できる場所をご案内いたしますのでよろしくお願い致します。

 

静岡県では現在まん防対象地域となっております。

現在新型コロナ感染対策と致しましてご来店予約は生体ご購入を前提とさせて頂き、ご見学のみのご来店はご遠慮頂いております。

(用品や活き餌&冷凍餌などの購入は店舗1Fテイクアウト窓口より購入が出来ます)

 

 

感染リスク増加警戒レベルですので引き続きこの様な方針とさせて頂いております。

 

お客様には大変ご不便をお掛けいたしますがご協力よろしく御願い致します。