今晩は、スペラーレのタラです。

今日から大阪ではレプタイルズフィーバーWinter2021 ~小さな恐竜たちの世界~が週末開催ですね。

初日の本日はたくさんの来場があったと伺っています。

 

スペラーレはまだ大阪地域での出店が無いですがまた折を見て出店計画を練って参加したいと思います。

(2日連続のイベントはそんなに沢山出店計画に入れられないんですよね💦)

 

特に2~3月の春先は花粉症もあるし咳喘息もあって接客に支障が出るレベルなのでこの時期はイベント出店は月1位になってしまいます。

 

ーそれでは本日の本題ー

 

餌食い&状態も確認出来ましたので新しい生体のご案内です。

 

セマルハコガメ Cuora flavomarginata

 

アジアハコガメ属9種のうちの1種であるハコガメことセマルハコガメ

日本にいる固有亜種のヤエヤマセマルハコガメは特別天然記念物指定なので飼育は出来ませんが

中華人民共和国や台湾での亜種となるチュウゴクセマルハコガメは販売&飼育が可能です。

 

最大で19cm,平均で15〜17cmと比較的小柄なサイズで飼育出来るハコガメです。

現在の甲長は約72mm 体重は59gと少し育った20国内CB個体となります。

 

 


肉食傾向が強い雑食性ですが現在はタートルフィード、レプトミン、カメプロスなどの配合飼料もバクバク食べてくれます。

もちろんコオロギなども大好きですが飼育にあたり餌の偏食問題は無い個体です。

 

セマルハコガメ 20国内CB  

 

販売価格 SOLDOUT

現在のサイズ:約7,7cm

現在の体重:70g

最大サイズ:15~17cm程

寿命:約30~40年

 

親個体の画像はありませんがライト下で赤褐色が綺麗に出ている個体です。

 

 

来週末3/7開催のジャングルハンター静岡(浜松)にも連れて行きますよ!

丈夫で飼育しやすいハコガメです、是非ご検討ください。

 

 

SPERARE:多々良

 

 

 

 

 

 

 

 

お支払いは現金の他、クレジットカードや

QR決済のPayPay、auPAY、メルペイ、d払い、各種交通ICカード系がご利用頂けます。

またカードによる分割支払いも店頭にてご利用可能です。

 

SPERARE HP:https://sperare2019.wixsite.com/website

通販ウェブサイト:https://sperare.shop-pro.jp/

✉️:sperare2019@gmail.com

公式Line ID:@sperare2019 

(またはLINEアプリ内検索から[スペラーレ]で公式アカウント検索できます)

Twitter:https://twitter.com/SPERARE2019

Facebook:https://www.facebook.com/Sperare.reptileshop/

 

店舗地図


*ご来店は現在完全予約制とさせていただいております。

店舗には駐車場及び近隣にコインパーキング等もございません。

お車でお越しの方は事前にご連絡を頂けましたら駐車できる場所をご案内いたしますのでよろしくお願い致します。

 

 

焼津市では連日新規感染者が出ており、新型コロナウィルスは収束の兆しが見えておりません

 

静岡県では現在緊急事態宣言対象件では御座いませんが

現在新型コロナ対策と致しましてご来店予約は生体ご購入を前提とさせて頂き、ご見学のみのご来店はご遠慮頂いております。

(用品や活き餌&冷凍餌などの購入は店舗1Fテイクアウト窓口より購入が出来ます)

 

 

感染リスク増加傾向レベルですので引き続きこの様な方針とさせて頂いております。

 

お客様には大変ご不便をお掛けいたしますがご協力よろしく御願い致します。