こんにちは!スペラーレのタラです。

すっかり朝晩ともに涼しさを感じる等になってきました。

あとはもう台風が打ち止めになることを願うばかりです💦

 

もはや先週末の出来事になりますが

 

image

 

ジャングルハンター広島

新型コロナ元年後半となる9月13日開催でしたが沢山のご来場ありがとうございました。

 

丁度入荷したクランウェルツノガエルのグリーン、ブラウン、アルビノ(色変選別前)と

ホオコケガエルも広島に連れて行こうとパッキング

 

そしてパッキングと言えばJH広島用に準備したデュビア(アルゼンチンフォレストローチ)

即繁殖にも使えるしモニターやフトアゴには丁度良いサイズ約160g(100~110匹)をコツコツとパッキング。(これが1番時間掛かった)

 

静岡から広島までは片道約630km

午後1時半ごろに焼津を出発して一路西へ進みます。

 

そして夜21時ごろに広島市内に到着。

予約を取っていたホテルに入ると大人1人って予約取ってたはずだよね?

なんでも広島はカープの試合がある日とかはホテルが満室になることが多いらしくて

こんなレイアウトの部屋構成がたくさんあるそうです。

取り敢えず1人なら広々使えるのでラッキー✨

 

そして翌日、ジャングルハンター会場の広島産業会館までは車で30分

 

到着して早々ブース設営も完了。

 

いろんな種類の生体の他に

 

取り扱いを始めたMonitorFeedやイオレイズ

そして例のデュビアパックタワーが完成

正直売れ残ってもこれ持って帰るの死ぬ程だるいので皆様買って下さいと前日にツイートしておきました😅

 

他の出展の皆様のブース設営は順調に進み11時に開場です。

 

プライバシー保護の為、凄い絵面になっていますが多くの皆様にご来場頂けました。

 

そして午後に入りあれだけ高くそびえていたデュビアタワーは1人で2パックや3パックまとめて購入してくれる方が続出し

 

見・事・完・売

お買い上げありがとうございました!

MonitorFeedやイオレイズもまだ扱っている所が少なかったのか

これを目当てで購入してくれる方も多くいらっしゃいました。

 

そうして17:00にはイベントも終了

撤収もパパッと行い産業会館はもぬけの殻となりました。

 

と非常に楽しく出展出来たJH広島ですが、またここから一気に630kmこの時間から走るのは少々(いやかなり)キツイ、、、

 

なのでここは高速途中でご飯を頂き(先日は到着が遅く広島名物を何1つ食べられませんでした)

170km程東へ移動して

 

広島県のお隣、岡山に到着。

本日はここで1泊となります。

 

岡山のお宿はごく普通のシングルルーム

長距離移動でお尻が痛く、イベントで1日立ちっぱなしだったので足が痛く

この夜は早々に就寝しました💤

 

翌日は以前の業界の知り合いの方に会いに行ったり、墓参りに行ったり

 

途中兵庫で明石焼きを久々に食べたり、京都の知り合いに寄ったり

せっかく久々に西へ来たのでいろいろと寄り道をしてきました。

 

遠方へのイベント参加は長距離移動がネックですね。

休憩を殆ど取らなくても移動だけで往復16時間位掛かってしまいます。

上手にパッキングされて新幹線など公共交通機関で出展されているお店様も見受けられましたがなんせデュビアパックだけでも160サイズダンボール1箱分あるので私のスタイルの場合やはり車移動がメインになります。

 

ジャングルハンター広島イベント出店での総走行距離は約1280kmでした。

 

実はこの4月から新型コロナ自粛や緊急事態宣言で出展予定イベントが軒並み中止&延期となりSPERAREとしては初めての県外出展イベントとなりました。

 

多分ですがスペラーレの2020イベント出展はこれが最後となります。

来年はこういったイベントがまたどんなふうに開催されて行くかは分からない所ではありますが

普段と違う場所で新しいお客様と交流出来るのは楽しい機会ですので2021年はもっと多く出展参加したいと思うのでその際はぜひ会場へお越しくださいね。

 

静岡へ戻ってからもしばらく体の疲れが残りましたが新入荷生体や通販サイトご注文の発送もあるので通常稼働しております!

SPERARE:多々良