ゴールデンウィーク後半
初日のお天気は朝迄荒れ模様
風強くスッキリしない1日
開けて今日はどうなるかな~





本日もブログ訪問&いいね
リブログ&読者登録等を
ありがとうございます💓




毎回撮影出来なくて~ですが



5月2日(水) 手術完了にて引取に行きました

通常、にゃんママは1人で余裕なく
中々撮影はできないためご了解下さいね
運転をにゃん母が行けた為、撮影
(午前中仕事で当日睡眠時間40分でした💦)


にゃんママは
会計&説明を猫ごと個々に
先生と詳しくお話し伺ったり
前回の猫の様子等聞かれたり

先生もキャリ-を運ぶお手伝いして下さり
申し訳なく、感謝です❤️
ありがとうございました




①黒白♂️(5/3リリース)
多分今年の始め頃から家に居着き
キャンディが外で一緒にいた猫です

何度も捕獲器を掛けていましたが
中々捕まらずやっと保護出来ました
良く鳴くので取り敢えず保護して様子見

初めて見た時は大分小さかったので
まだ若い多分1歳位だと思われます





②白キジ♂️(5/3リリース)
NY地区のお宅からの依頼の猫

餌やりさんの話では良い子との事でしたが
かなり凶暴です💦





③キジトラ♀️さゆり
Oさん保護依頼のN地区の居酒屋に居着いてた母猫(チビママ)が生んだ子

29.9.4保護時  体重550g

前回の1月のオペの時は月齢及び体重が
2㎏なかった為今回のオペとなりました
(子猫体重 2㎏目安で避妊去勢手術 )

兄妹猫の小太郎
29.12.10に🌈虹の橋を渡ってます






④三毛♀️  つばき
KA病院で知り合ったHさん(工場経営)より
保護依頼の猫
29.11.30保護 時   体重1,350g
(29.8月生まれ)

4兄妹で内、兄が30.1.31🌈虹の橋
母猫さんは避妊手術をしてリリース済みです





⑤キジ白♂️おちょび(5/3リリース)
昨年より捕獲出来なかった猫さん
にゃん母の餌置場に子猫の頃からいて
一時姿見えなくなり…また来るように


最近、時々時間にいなくて
性格が…変わったようで強くなってしまい
保護対象にしていましたが仕方なく





⑥黒白♀️ゆずか
 29.12.11 捕獲
にゃん母の餌場でオおちょびを捕獲しようと
捕獲器を掛けて際に捕獲器に入った猫

保護時体重    1,700g
威嚇等激しく中々大きく成らず
現在の体重   1,500gでしたが
月齢は11ヶ月近くなっていた為オペ

オペ終了後リリース予定でしたが
あまりにも小さいので保護継続する事に





⑦茶白♂️(5/3リリース)
にゃん母の餌場でおちょびの後に
捕獲器に入った猫
捕獲器&キャリ-の中でも箱座り大人しい





⑧白茶♂️(5/3リリース)

NY地区のお宅からの依頼の猫

兄弟猫は30.4.18去勢手術済み
おっとりしていて可愛い若い猫





⑨キジ白♀️(5/3リリース)
Aさん依頼のN地区公園の猫
他の母猫さん捕獲の最中でしたが
偶然捕獲器に入りました





⑩キジトラ♀️
Aさん依頼のN地区公園の猫
妊娠中でしたが堕胎手術
(暫くは体を休ませてからのリリース予定)

多分前回保護している子猫の母猫と思われます



今年は早々と紫陽花の蕾が…




💤おやすみなさい💤


ラッキー変な姿で💤~💤~




チロも狭いクレ-トの上で💤💤💤









by   にゃん母






ポチッ👇よろしくお願いします😽
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ