藤井裕久 大蔵大臣 1993年8月9日 ‐ 1994年6月30日 新生党 

この時も影の総理は同じだ。

前半は自民党の公共事業により回復基調。

しかし年の中盤で非自民の内閣誕生。

藤井大蔵大臣が円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。

結局、年前半の上げは行って来い。

黒歴史の内閣だが発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_1993.htm
翌94年のチャート
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_1994.html

藤井の退任は94年6月

細川内閣
羽田内閣
細川内閣
羽田内閣
1993年(平成5年)8月9日‐ 1994年(平成6年)6月30日 新生党

・藤井裕久 財務大臣

鳩山由紀夫内閣 2009年(平成21年)9月16日- 現職民主党

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%86%85%E9%96%A3
細川内閣(ほそかわ ないかく)とは、細川護煕が第79代内閣総理大臣に任命され、1993年(平成5年)8月9日から1994年(平成6年)4月28日まで続いた日本の内閣である。

在任期間は263日間。

非自民・非共産連立政権のこの内閣の発足により、1955年(昭和30年)の結党以来38年間政権を維持し続けた自由民主党は初めて野党に転落した。

祖父と孫が総理大臣という組み合わせはこれが初めて。

近衛(祖父)→細川。

これ以降は、岸(祖父)→安倍、吉田(祖父)→麻生ぐらい。

歴史は繰り返すのか?