じんじんのブログ
    うお座ブログ訪問ありがとうございますうお座
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

頭痛

6月に入って頭痛がとてもひどくてとても憂鬱…


パソコンの画面を見てると気分が悪くなる


プログの更新もお休みしてました。


病院に行ったら緊張型頭痛だそうで、ストレスが原因だそうです


血圧も高めだし、水泳どころではなかったです。


生活を変えたりするのが一番みたいですが、そうそう簡単には変えられない。


ストレスなんてあまり感じてないと思いつつ、知らない間に感じてるのかな。


ストレスはともかく、心配や不安のない人生を送りたいんですがこれがなかなか難しい。


不安って自分の考え方とかで変わるのかな。


最近だいぶ楽になってきたのでサボってた水泳も始めたいです。




とてもしんどかった…。

今日は、ジャパンマスターズ短水の京都大会でしたが無念にも欠場しました。




ここ3日ぐらい前から肩の調子が少し良くなってきたので


そこで体を慣らす為少し泳いできました


とてもしんどかった…。


どこからしんどいというより最初から重かった…。


力の落ちようを実感しました。


フォームの崩れを実感しました。


軸がブレて、左右に蛇行している感じがしました


特に左手のストロークがアンバランスになってしまっていました


元々左手のストロークが内に入る癖があるのですが、


泳がなかったことによってその癖がオーバーに出るようになってしまったようです。


これはまずい…。


やっぱりしばらくはインターバルで持久力アップいうよりか


ドリルを中心に泳ぎのフォーム修正をかけていくことが大切かなと思いました。。



無念・・・・・・

肩の調子は、最悪です。


痛くて肩が回せません


愛知の短水以降まったく練習が出来てない


整体とかいろいろ行ったのですがよくなりません


そのせいで日常生活もストレスが溜まるばかり


ブログの更新もサボってました


来週は、京都会場なのに・・・・・


多分棄権すると思います 無念・・・・・・



はーぁぁぁ~  いつなおるんやろ???




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>