オークス 枠順確定 隊列予想 | 週末馬券倶楽部

週末馬券倶楽部

好きな馬券は3連系。
スピード指数で軸馬決めてフォーメーションで買っています。
“競馬をギャンブルにしないために!!”をモットーに、いろいろとマイルールを決めて励んでます。
倶楽部の合言葉は、『馬券王に!!!オレはなる!!!』


 




キラキラスピード指数ランキング

※(   )は上がり指数

81…ステレンボッシュ(+10)

80… ライトバック(+16)

79…スウィープフィート(+14)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

75…アドマイヤベル(+8

クイーンズウォーク(+3

コガネノソラ(+6

74…ラヴァンダ

73…タガノエルピーダ

ミアネーロ

72…サフィラ

ホーエリート

71…エセルフリーダ

69…ショウナンマヌエラ

チェルヴィニア

68…サンセットビュー





⑱⑮

④⑪⑧③①⑥⑭⑬

ーーーーーーーーーーS



意図的にポジションを取りに行くと

多少は隊列が前後するかも知れませんが、


出走各馬のスタートしてからの

馬なりのスピードで順位付けすると


こんな感じの並びになると思います。




有力馬を前から順に見ていくと

まずはチェルビニアが先団の好位置をキープ。


桜花賞では色々とあって

能力全開時のスピードが69で止まっているので


現時点では実際の走力は未知のままですが


今回の走りを見れば

後続の追撃を振り切れる力があるのか分かると思います。





中団には前哨戦を勝ち上がって来た

中距離タイプの2頭が虎視眈々で、


現時点での指数で判断した展開では


直線でチェルビニアを捉えたあとに


後方から追い上げて来る

桜花賞上位馬たちとの攻防になりそうな感じです。




後方からの追い込み勢では


操縦面での不安のないステレンボッシュは

確実に伸びて来そうなので、


あとはライトバックとスウィープフィートが


折り合い難で体力を消耗しなければの条件付きで

上位争いに加わって来れるか決まると思います。




クイーンズウォークの前走は

明らかに不向きなマイル戦だったということなので、


ゆったりと走れるこのレースに変わって


スピードと上がりの速さで

本当に上位馬たちに追い付けるのか注目です。






">