長谷川等伯と和田誠 | 下っ端日記

下っ端日記

ラジコン1/12、通称トゥエルブをひっそりと楽しむおっさんの戯言です。
追記:最近はバギーにハマってます。
所属、役職
Team鉄筋・・・下っ端
ちーむみゆか・・・親衛隊長

こんばんは。下っ端です。

大好きなラジコンやTVゲームが出来ないので休みの日は家で本読んでるかボーッとしてるか。そんな暇そうな下っ端をここぞとばかりに運転手として活かしてくれる我が奥さま。今日は朝早くから智積院まで。新しく宝物館が開館され、長谷川等伯一門の障壁画が展示されてるのでそれを観に行ってきました。





これらはレプリカです。本物には程遠いレプリカです。もちろん国宝の本物が展示されていますが撮影NGです。本物の方は趣が全然違って、1時間でも2時間でも観ていられます。


さらに別料金払ってお庭も見学。







たくさん歩いたので腹ごしらえ。

京都駅からほど近く、塩小路通にある「麺どころ 晃庵」さんへ。





日替わりうどん定食。天麩羅とおろしうどんでした。京うどん、最高です😃


お腹も膨れたところで美術館えきKYOTOへ。

「和田誠展」を観に行きました。









料理愛好家の平野レミさんの旦那さん。女優の上野樹里さんの義理のお父さんですね。

下っ端の大好きなSF作家、星新一さんの作品の挿絵をされていたので和田誠さんにも興味を持ちました。映画監督もされていて「麻雀放浪記」や小泉今日子さんの「怪盗ルビイ」などは劇場で観ました。懐かしい。


帰宅前に奥さまが今日のお駄賃に買ってくれました。



選んだのは豚まんとしゅうまい。写真撮るのを忘れて完食。551美味い😋