ここ最近あったかくなってきたから花粉がすごいっす。ハナミズやばいっす。ぜんぜん朝起きれないっす。
そろそろバイクシーズンかな?朝晩はまだ寒いからもーちょいかな?
みたいな感じっすね。
これからのバイクシーズンに向けて乗ってなかったバイクはもちろん、毎日乗ってるバイクも乗る前にちゃんと整備しないとですね。
ってことで今回はTMAXのメンテします。
この車両は毎日乗ってるみたいですが不具合があったのでピットイン。
オーナーさんいわくクラッチがすべってると。
そんなに距離走ってる車両じゃないのにまさかね〜なんて思って乗ってみるとまさにソレでした。
この車両のオーナーさんバイクの扱いが荒いんです。エンジンかけてすぐアクセル全開するし。なのでもちろん暖気運転なんてしないですし。
まぁこの車両のオーナーはうちの社長なんですけどね。
ってわけでクラッチをオーバーホールしました。それに伴いエンジンオイルやクーラントなどついでにできる整備もモロモロ。
いやぁスゴかったっすね。
すぐ乗りたい 早くなおして いつになったら乗れるの? まーしーなにやってるの? まだ直らないの?
みたいな無言のプレッシャーをビシビシ送ってくるオーナーさん(うちの社長)。
キツかった。。。
ってな感じて写真ないけど完成〜。
帰るときのオーナーさん、そぉ〜っとゆっくりアクセル開けていきました。
なんかそれはそれでボクてきには違う気もするけど。まぁいいか。
そろそろ自分のスクーターもいろいろ整備しないとなー。
てな訳で、
仕事終わりのビールはやっぱりうまいっ!
それではまた〜