秋を感じる。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

こんにちはニコニコ

朝は晴れ間が見えていました。

現在雲がモクモクと。
なんだか雨が降りそうニヤリ

久しぶりに2連休デレデレルンルン

でもね。
土日はよ。
マジでやめて欲しい真顔

結局休みが休みにならんのよ。。。

髪切りに行こうと思ってたけど。
絶対旦那ついて来るよな真顔


しかも双子姪っ子ちゃんの1人が3日ほど帰ってたんだが。
【見送りには行かないのか?】と。
絶対髪切りに行けねぇじゃあねぇか。

で姪っ子ちゃんを見送りに行って来ましたニコニコ

もれなく会社の人間と遭遇。
変わりに乗るか?って言われた真顔
乗るわけねぇでしょうが真顔

姪っ子ちゃんには久しぶりに会いまして。

まぁ2回目の腎盂腎炎には勝てんかったチーン

でもってね。
姪っ子ちゃん後2ヶ月でママさんになるわけで。

さすがに8ヶ月のお腹はデカイデレデレアセアセ

それを見た旦那が【あんたもこういう腹じゃん。あんたもこうなるんか?】と。

今さらというか。
もうマジでイライラムカムカとした。

そういう話を平気でする旦那に。
その度に私は子供も生めない、ただ仕事して休日はダラダラして。

会社とかで子供とかの話には入れない。
自分で落ち込むんよね。本当悪い癖。

勿論姪っ子ちゃんが悪い訳はない。
嬉しい事だから。
姪っ子ちゃんには元気な赤ちゃんを産んで欲しい。

ちなみに性別は女の子だそうなデレデレキラキラ
姪っ子ちゃん頑張れデレデレルンルン

さてこの前のブログで。

《明日は予備勤務です。》と書いたのだが。

その日の晩に連絡があって。
早出早終わり仕業に入ることになって。

運転手さんが1人熱出たから、ピンチヒッターでした。

しかし疑問が。
私は元々貸切が無くなり予備勤務に。
年下先輩くんは早出早終わりの仕業だったわけで。

その運転手さんの仕業には、元々貸切勤務であった私が入るのが正しいのだが。

年下先輩くんがその仕業に入った訳で。
年下先輩くんからは【なぜ◯◯(私)さんじゃあなかったんすか!?しかも近いのに。。。】って言われるし。

他の先輩からも。
【元々貸切だったのが解けた訳だから、お前が乗るのが本当じゃあないの?】と言われた訳で。

そりゃ私もそう思いましたよ真顔
もう1人の運管さんもそう思ってたらしい。

あの上司がですね。
そうあの上司と時には決まって。他の仕業には入らせて貰えないという。

前にもあったのよ。
前の時には課長も【なんで◯◯(私)に仕業に入らんせなかったんだ?元々貸切番だった私に入らせるべきだろう。】と言っていた程だったんだけどねぇニヤリ

多分これからもこのまま行くんだろうねニヤリ
またしばらくは他の仕業には乗れません。
ってか。たまには乗りたい真顔ムカムカ
と思う私なのでしたニヤリ

実は他の運転手さんの方かと思ってました。
(その時お父さんの調子が悪かったからね。)
その事本人に聞いたら。
【復活しそうで退院の話がある。退院しなくても良いのに。】って笑いながら言うもんだから。

【なんちゅう事言うんすか!!ムカムカ】って言っときましたわ。

親孝行出来るのは今しかないのよニヤリ


昨日ご近所さんから、今年初物の栗頂きましたデレデレルンルン
また後々美味しく頂きます酔っ払いルンルン
どうしようかなデレデレ
栗ご飯!?渋皮煮もしてみたいなぁ酔っ払いルンルン

食欲の秋止まりません~酔っ払いアセアセ

良き週末をお過ごし下さいデレデレルンルン