連休中の事、前半。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

こんにちはニコニコ


今週は月曜日から良い天気続いてますデレデレルンルン
今日も良い天気ルンルン
日曜日はお休みだったんですが。
雨だったので旦那がずーっと居ましてニヤリ

ブログもお休みさせて頂きましたデレデレ

今日はお休みなんですが。
磯釣り行く旦那に4時半に起こされまして。(しかも有給からの3連休。。連休中5連休だったのにムカムカ)

今日もちょっとバタバタしそうなので。
今の内にということで。
朝6時半からお風呂掃除してましたニヒヒルンルン
(だってどうしても都合がつかなのよニヤリ)

明日は久しぶりに他仕業の助っ人行って来ますデレデレルンルン久しぶりだけど大丈夫かなアセアセ  
なので明日は旦那も犠牲やニヒヒルンルン

さて今回は連休中と連休後に分けてブログを書かせて貰う事にしました。

相も変わらず長くなりそうですがお付き合いをアセアセ

さて連休初日。
貸切始まり。ちなみにこの日は🕯️遊覧船送り。
お客様は【綺麗だったわぁデレデレ良かったわぁキラキラ】とご満悦でこざいましたデレデレ

連休中は外出自粛規制も解除されたということで。
いっぱい観光客の方が来られてましたニコニコ

ただ気になる事が。
観光客がふえるとレンタカーとか車のマナーが真顔ムカムカ
バスの駐車場にレンタカー。。
ピンクの2本線はバスの駐車場。
頭を国道に向けて停まります。
レンタカーが青い線。横に停まってた。
この時は左側にあった乗用車用の駐車場は一杯だった。

私が入って来たらもう停まっていた。
まぁ【左側に停まるかぁ。】と思っていたが、、
そうはいかなかった真顔

いわく付きの貸切も同時刻で入ってきたニヤリ

どうしようか迷った挙げ句。
レンタカーギリギリで私停まる。

いわく付き貸切の担当だった先輩がレンタカーがバスの後ろから出れる幅で停める形になった。
先輩と久しぶりに話したが。
【バスが来るなんて思ってねぇから停めたんだろなぁニヒヒまぁなんぼでも出れるようにしてあるけどなぁニヒヒルンルン】2人ともイジワルだねぇニヒヒルンルン

まぁどちらも中型バスだったので、レンタカーは何とか交わして出て行ったが。これが大型バスだったらどうだったんだろねぇニヒヒルンルン


ちなみにレンタカーの男性の運転手さんパッとにらんだ様に見えた。。。
体格の良い私と見た目は怖いが優しい先輩が同時に見たら、何事も無かったように去って行ったニヒヒルンルン

ちなみにこの日ベテランガイドさんからあるギャグを聞いた。

このギャグ。。。
後編の方で発表いたします。。。。

貸切の次の日からは自分の仕業。。

仕業初日。てんてこ舞いでございましたニヤリ

2番バスと4番バスは普通の日よりは少なめ。
(いつものお客様は家族が休みなので連れて行って貰って居たと思われる。)

3番バスで往路の病院に入る。
営業所から病院までの間に観光客3人乗って居た。
病院に入るとまさかの光景が待っていた。

休みのはずの病院にワラワラと人がアセアセ

えっ真顔!?と思っていたら、まさかの全員うちのバスに乗車。

会社に入って見たこと無い人々。その人数21人。。。
地元の人間でさえ座れないほどの、立ち客も居て。びっくりしたニヤリアセアセ

観光客の降りる場所は決まって居る。

やはりそこの場所でほぼ降りて行った。
降りるとお客様さん2人。。。

【いや~久しぶりに凄い人だったねぇ。】と地元の人も言っていた。

それだからかこの日は15000円超えの売り上げを記録デレデレキラキラ

ちなみに観光客が多かったのは前の日とこの日だけだった。

次の日はボチボチでしたが。
同じ仕業の先輩も前日は儲かったらしいニヒヒルンルン

連休中は結局レンタカーに結構振り回されたニヤリ

でも結構天気も良かったので、観光するには良かったと思うニコニコ

この辺りで後半に続けたいと思いますデレデレルンルン