
分散やコロさんの影響で、バスに乗るお客様も少ない

しかし空港には結構
乗る方が居られるのでした
なんでや



でお正月毎回思うことが。
毎回の如く。
旦那は釣りに行き、私は仕事。
そして有給(うちの会社は年休)をバンバン取る旦那。
年休が足されて半年。
規定の5日も取れていない嫁。
明日やっと1回目の年休。。
そしてまた。
年休取れないくらい予備勤務がない。
来月の予備勤務あったら休んでやろうとしたら、、、
スクール付いてるじゃんかよ

(スクールが嫌いというわけではありません。)
年休取れねぇじゃあねぇか



でもってこの時期に貸切だとー

どうやらおカニ
さんの食べるツアーらしい。。

しかもねぇ人数少ないから中型だから。
もれなく当たったら勤務ですよねぇ



でやっぱり貸切勤務有ったよねぇー



どうかどうか雪だけは積もらないでぇ~



さて正月ダイヤの3日。
確か一昨年の勤務も先輩と一緒だった気が。
そんな3日。
正月ダイヤの人数調査の用紙が、今年からうちの仕業と先輩が乗る仕業が一緒に書いてあった。
勘違いした先輩。
遠~くから少しニヤつきながら、早足で事務所にやって来た。。
【これ◯仕業(うちの仕業)って書いてあるんだけども
違うじゃあねぇか
】ってニヤニヤしながら言ってきたんだが





【あの~この下に
ここに書いてありますけど
】って教えたら。



【えぇ~なんだよ
】って苦笑いしながら事務所を出ていった





ちなみに私も31日に貰ったんたが。
同じ事を課長に聞いていた



で仕事終わったらまだ先輩がいた。
先輩の方が早く終わっていたので、上司が【もう帰っても良いですよ。】と言っていたらしいが。
【まだ帰らない。まだ大丈夫。】と言っていたらしい。
で私も終わり上司から【もう帰って良いよ
】と言われたので。

残ってた先輩に【もう帰りましょうよ
】と言ったら【えぇもう帰るの~
】と言いながらも。



【なら帰るかなー
】と言った先輩の方が、言い出しっぺの私よりとっとと帰って行った





【早く帰りたかったんじゃねぇか
】と上司と話しながら【(私が)帰って来るの待ってたんじゃないかな
】ってだったら嬉しいよね






なんかちょっと先輩と近付けた気がして

お正月からほっこりしました



再放送でTOKYO MERを見ていたのだが。
ちなみに他の先輩と箱根駅伝見る見ないで。
チャンネル争いしてました



それはそれで面白かった



私は最終回を乗務で見れなかった

それはそれで悲しかった

ちなみに年下先輩くん。
相も変わらず挨拶でゴニョゴニョ言ってたわ



なぜ毎年お葬式みたいな挨拶なんだよ

今年は雪が多い予報だったけど。
今の所少ないですねぇ

また後半の方でドカ雪なんて事ないと良いけれどなぁ

島でもコロさんの患者さん増えてきました。
引き続き感染予防しながら。
暖かくしてお過ごし下さいませ


