台風に惑わされる。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

おはようございますニコニコ


今日は朝から雨がパラパラしたりやんだり。
気温もそれほど暑くなく。


昨日は朝から大雨が降っており、こんな状況でも運行するんかなぁと思いながらも出勤。


通勤路のトンネルも入口が滝状態。。チーンアセアセ
通り抜ける時は、もはや土砂降り所の話ではない…チーンアセアセ


この写真を旦那に送ったら【気を付けて行きや。】ってもう会社居ますけども照れ


結局、各地区の始発バスは各地から出発。

もれなく私も自分の仕業の1番バスの運行へ。

途中。川が溢れそうになってたり、橋で風に煽られて焦ったり。

水溜まりでゆっくり走ってるのに対向車が猛スピードで突っ込んできて、バスのフロントに2回もバッ~シャ~ハッって掛けられるしニヤリ
(大雨の時ぐらいゆっくり走りなさいよニヤリムカムカ

何とか会社にたどり着き一息ついてたら。
【2番バスは運休して、天候回復すれば、お昼から運行。】だったのでとりあえず待機していたのだが。

昼からも天候回復せず、酷くなるばかり。

結局終日運休となり、各地回送で帰って行く先輩達。無事に帰れましたでしょうかニヤリ


今日は朝から一部路線を除き運行しています。

結局私は今日から2日休みなので滝汗アセアセ


何か先輩達には申し訳ない気分でございますが滝汗アセアセ


気を付けて運行して下さりませデレデレアセアセ


結局私自身も、先輩達が帰って行った後に帰宅しましたが。
雨も風も凄くて。写真撮ろうとしたけれど、ワイパーなんて効きやしない。
(実はこの写真の真ん中あたりで、農機具小屋が崩壊してました。。)

挙げ句に木は電線に引っ掛かってるわ、道路の路肩が水で崩壊して、ガードレールはぶら下がってるわ凄い状態でございましたニヤリ


去年の今頃の大雨を思い出す。。


というのを先輩に言ったならば。
【俺。そん時休みだったからわかんねぇ。】って言われましたわ照れ


って昨日かなり先輩にイタズラした。


先輩の横腹突いたり、すね毛引っ張ったり、外した眼鏡遠くにやったり、座ろうとしてた長椅子ずらしたり(思いの外椅子がズレて私もびっくり。先輩転けそうになって余計にびっくり)ニヤリアセアセ


しかも先輩が【なぁこれこれ。(テレビ画面)見てる!?】って言われて【見てるよ真顔ムカムカタメ口で言い返してる後輩(私)【お前その言い方ある!?真顔ムカムカとキレる先輩。。


そりゃめっちゃ怒られましたわチーンアセアセ


まぁ私自身楽しんでやってましたけどもニヒヒルンルン


で初盆に仕事の私。
先輩が休みで、初盆の上司の家に行くと言うので、預けようと思い、頼んだら【良いで持って行ってやる。】と言って貰ったのだが。


考えたら私、今日明日【10日、11日】休み。
先輩。【12日、13日】休み。すれ違いじゃあないの。。いつ預けるのよ…チーンアセアセ


連絡したいけども、運行の状況もあるから難しい。。(先輩の路線は午前中は運休なのだが。)


ってか昨日いっぱいイタズラしたので、持って行って貰えないかもね滝汗アセアセ


まぁ後で時間見て恐る恐る連絡してみます。。
(1ヶ月以上連絡もしていないし。)


今フォントを変えてみています。
まあ何とも見えにくいけど、慣れてきたらどうも無いというデレデレルンルン


まぁ旦那や他の人には不評ですがニヒヒルンルン
(フォントが変わっているのは、私のスマホだけで他の人は変わっていません。)

にしても町役場の放送のおっちゃんの放送。。


めっちゃ聴きにくいわぁニヤリムカムカ


どうにかならんもんかねぇ…ニヤリ


大雨や風にはお気を付けてお過ごし下さいませデレデレルンルン