
今日は曇り空。ここ2、3日は暑くて仕事終わりは体ベタベタ

今日は少し涼しいです

昨日に至っては洗車もしたので、汗が全く引かなかった

先輩は汗止めタオルを直にクリップで留めてるけど、私はクリップを隠す細工を

先輩がそれを見て『お前どうやってそれ留めてるんだ
』

『ここを開けて縫ってここに差すように
だって直接当たったら嫌じゃないですか
』


『おぉ
なるほど
上手い事してる
やっぱり女子だね~
』って女子だと思われて無かった







さてこの頃良く助っ人に入っておりますが、助っ人後に自分の担当車に乗るのですが。
私の担当も助っ人の車もアイドリングストップ付きの車。
アイドリングストップOFFのボタンをポチっ🔴
としたらエンジン止まらないですが。

なおかつ私の担当車はAT車なので。
助っ人の車達はMT車なので。


なので自分の担当車に乗り換えたら…
【あぁ信号。。ブレーキブレーキ
………カッツ~ン
】



クラッチと間違えて青いペダルを踏む
という


のを助っ人後にもれなくするという

アイドリングストップのボタンを押した時は、何にも起きませんが何か気まずい

同じ交番の先輩も良くやるらしい…

オートマあるあるですな

昨日は暑くて昼ご飯のお茶
に氷をIN。

先輩がちょうど氷を出していたので、『氷1つ入れて下さい。』と頼んだら。。
『俺のバイ菌とかウイルスとか着いてるけど入れても良いのか
明日は腹痛になるぞ
』とイジってきたので




『明日休みなんで大丈夫なんで、入れて下さいよ~
』


『本当に良いのか~
』『もう良いから早く入れてよ。もう~
』この時点で敬語はでないけども




『明後日に腹痛になるぞ
』
まだイジってくる



『良いですもんね~
明後日〇〇バス(助っ人)なんで、休んだら私の変わりに〇〇バス乗って下さい
』反撃に出たみた




『えっ
それは困るよ~
ごめん。』自分の担当なのに乗ってくれよ



とやり取りしていたら『お前ら仲が良いな~
』と他の先輩にイジられた


特にどうこう無いけれども

何となくこの先輩とはウマが会うというか、私と同じ性格に感じるのは私だけ



でもちゃんと尊敬はしてますよ
先輩


今日も良き1日をお過ごし下さいませ
