
昨日隠岐の島に帰って来ました。
そうしたら道路の端に雪が残ってました

そんなに寒かったのね
と思いました


昨日に至っては船酔い
もあり体調が悪いのもあったのかも。

初日もバタバタしながらの乗船deはありましたが船酔い
もせずでしたが、義父母が後で到着して迎えに行き、その日は焼肉を奢って貰いました


しかもこの日は雪がパラパラしてました

しかしホテルに着くなり頭痛とフラフラが襲って来ました。たぶん前日のインフルエンザの予防接種と寒さから来る強烈な肩こりからくるなのではと勝手に旦那が解釈しとりました

その日はツインだったので旦那にも起こされず1度も起きず爆睡

次の日は観光が3つして後は買い物ざんまい

まずは県立宍道湖自然館(ゴビウス)へ。
しかも魚を観るのに集中し過ぎてゴビィ以外の写真を撮ってない

お次は義父母希望の由志園に。
コチラはボタンの花が有名な庭園です。
この写真を撮った後から雪がドッーと降った

由志園の後はコチラも義父母希望の足立美術館へ。
庭園日本一なだけあって一杯の人が

ちなみに私は2時間寝て1時間起きて、また2時間寝てとしたので逆に疲れた

最終日は買い物ざんまい

しかも帰りに乗る予定の高速船【定期運航】。
時化てたのに出たのね。。
昼ご飯もカニ丼を食べてご機嫌でした…。。
この後から一気に下り坂になって行きます

ヤバいと思ったのは昼ご飯の後のお店に寄った頃から。。
“何か気持ち悪っ”と思い。トイレへ。

まだ何かモヤモヤする~
と思いながらフェリー乗り場に向けて出発~



走って20分後耳たぶをさわると『あれっ
イヤリングが片っぽ無い
』



旦那が『どこで落とした
もしかして昼ご飯食べたとこでネックウォーマー脱いだからそこかな。でも今取りに帰ったら船に間に合わんし、もしかしたら車に落ちてるかも。』


やっぱり“イヤリングは無かった
”お気に入りだったのに残念



高速船に乗るのに待ちながら『寒い』を連発。

高速船に乗り【何か凄く時化てる
ヤバそうだ寝よ
】



何か気持ち悪くなってくる。。
【ヤバい
吐きそう…うっ
エチケット袋へ
リバース】汚くてスンマセン🙏




乗組員さんが『大丈夫ですか
袋貰います。新しいのをどうぞ
』


あぁ優しい乗組員さんありがとうございました




何とか1回でおさめて島に到着

【うぅまだ気持ち悪い…
】


買い物してから帰宅。。ちなみに先に我が家に降ろしてもらい、旦那に義父母を送ってもらう。
ちなみにこの日はこの後もまったくダメでした

でも今日は大丈夫で元気でございます。
時化て島に帰ってこれなかったら困るというので、今日は予備日としてお休みを頂いていて良かった

でも色々有りましたがと楽しかったです

さてまた年末まで頑張って仕事しましょ

寒くなり体調も悪くなりがちです。。
くれぐれも体調にお気を付けてお過ごし下さいませ
