もう7月。。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

おはようございますニコニコ


ここ何日か雨がどしゃ降り、曇り、どしゃ降り、曇りと梅雨らしい天気に傘


しかも台風も来てるという事でまた雨が降りそうですなぁたぶんニヤリ



ちなみに職場ではどしゃ降りな中ドライブ行きました…チーン


梅雨なのかアラフォーなのか分からんが、体調が優れないこの頃ですニヤリ


今日もどんより曇り空です。
曇り空ですが、旦那は相も変わらず釣りへニヤリ
(よう飽きませんなニヤリ



先週末、ばあちゃんの忌明け法事が無事終わりました。


49日まであっちゅう間でした。
来月は初盆が待ち受けております。


法事後は会食へ親戚や参列者と行って来ました。


ちなみにいっぱい料理が出て来て、お腹いっぱいになりました。


会食場所の方が忙しく一生懸命の中頑張って頂いていましたが、親戚のおばちゃん文句言いまくり滝汗


まぁ親戚のおばちゃん、旅館の仲居さんをしてたので納得がいかんかったらしい…ニヤリ


まぁ色々ありますわな…ニヤリ


ちなみに旦那はこの日も釣りに行った……ニヤリ
(母にまたもやだめがつまんと言われてたニヤリ

旦那へのお土産……砂糖と折りの寿司滝汗


晩には旦那の釣った魚を持ち、伯父の家へ。


昼に出た折りの寿司もあったわなニヤリ


無事に終わりましたニコニコ


今年も半年が終わり振り返ると、、


1月は
旦那の誕生日と長期の出張で1人暮らし状態。
(ちなみに旦那の出張5月まで伸びる。)

2月
自分の誕生日と大雪。
(道はガタガタ。もう雪いらんえーが皆の口癖に。)


3月は
特になかった滝汗と言いたい所ですが、介護系の資格が取れたおねがい


4月
地震で飛び起き、やった事なかった仕事を押し付けられ、なおかつ怒られる日々チーン

5月
1週間旅行を計画してゴールデンウィークを仕事したにも関わらず、義父の病気再発と祖母が亡くなり短くなったが、2泊3日の弾丸旅行に行けて楽しかった爆笑


6月
新しい職員入る。外国のお方。
私より上位ながら私につかされてご不満の様子。ちなみにそのお方がポカすると私が怒られるチーン
ちなみに私。お外に行くこと行事があると駆り出されるので私の仕事を押し付けられ、それがご不満の様子。。


それはしょうがないですけどねぇニヤリ


ちなみにそのお方が私の代わりに行きたいと言ったらしいですが、、


色んな人から
『あなた運転手じゃないでしょ。。運転に関しては一部の人しかダメだから!それに今の仕事さえ出来てないのにダメに決まってるでしょ。』な~んて言われたもんだからね。


もう仕事嫌らしいです。。大変ね。。


私も最初嫌だったけど、頑張れ~ニヤリ


下半期も大変そうですけど頑張って行きましょ~爆笑