いざ帰ってみると。 | さりゅーのつれづれ日記

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

こんにちはニコニコ



島に無事に帰ってきましたウインク



いやはや隠岐はやっぱり本土より涼しいですね照れ



昨晩はさっそく合格報告に旦那の実家へ。



お土産も持って行きましたニコニコ




やっと帰ってこれて、やれやれと思っていましたが…ガーン


我が家に着いて思った事…ニヤリ


旦那片付けやしないよムキー



まずは…


リビングの机の上にはチラシ、回覧、郵便物は行った時のまま放置ニヤリ


おそらく4日前位に洗い、干したと思われる洗濯物は畳まずに放置ニヤリ


行って居る間まったく掃除がされていないホコリだらけの床ニヤリ


その日の朝に出たゴミを夕方まで放置ニヤリ



なので今日の私は咳や喘息が出そうな感じショボーン


ホコリだらけの床と洗濯物とゴミは速効片付けさせて頂きましたニヤリ




さらに旦那に対して思った事ニヤリ



お金が絡むと速いのにそれ以外の事はまったくダメニヤリ



今朝もさっそく
今日はハローワーク行くの!?

と言っていましたよ真顔



私が『今日は片付けや実家には行くけど真顔


とは言いましたが……納得してなさそうだったニヤリ



本当に金が絡むと速いわムキー



ちなみにおとつい泊まらせて貰った父方の伯母に家計の事を聞かれたので、我が家の内情を話してみましたニヤリ



我が家には共同の財布と個々の財布に分けてある事。


食費や交際費、香典やお祝いは共同の財布から。


携帯や生命保険、車の税金ガソリン代などは個々から。


家のローン、水道代、電気代、固定電話代は旦那の口座から引き落とし。


ここまでは至って普通かはどうかは家庭にもよりますが、ここからは我が家独特でございます真顔


結婚するに当り、式はあげませんでしたが…ニヤリ


結婚写真代、貸衣装代、結婚指輪代は半分折半ニヤリ


結婚してからは…ニヤリ


家のローン、水道代、電気代、固定電話代を足して半分割った分を毎月くれえーと言い初めるという真顔



しかもニヤリ

家のローンや水道代や電気代が上がると毎月分の値段が1年ごとに上がるという笑い泣き


チラシ見ながら、少しでも安いものを。例え3円でも安ければ安い方のお店へ真顔
(グラム単位で何円になるか計算まで真顔)



しかも
今働いて無い私にとっては地獄です笑い泣き
貯金が減って行くばかり笑い泣き

まぁそれもあって、就活初めました。



その事を聞いた伯母。

初めの財布の管理については
『あら~ニコニコそれは良いことだわニコニコ』と言っていたものの……ニヤリ


後の指輪やら毎月のお金の事に関しては
『えぇ~そこまでされるかねポーン

『お金に関しては凄くかっちりしちょっられるね真顔


旦那よ。ケチ過ぎてあきられているぞな真顔


私の実家の母いわく

『あんたもケチだけど、旦那はあんたよりも輪をかけた大ケチ真顔あれは凄すぎる真顔だそうな真顔


それに関しては旦那の母も同意見真顔



まぁその分使う時には出してくれるんですがねニヤリ


やっぱり我が家おかしいですか!?