発達障害でアトピー性皮膚炎だとどうなるかアトピーがジュクジジュクタイプで腕、脚のどこかにいつも包帯、両手にガーゼの手袋で過ごした子供時代。私は痒いのを我慢出来ず掻きむしっていました。寝ている時も無意識に掻いているらしく、枕カバーとシーツには毎朝血液がついていました。手は関節全ての皮膚が切れていて、じゃんけんのパーをするとかさぶたが裂けて出血していました。発達障害がある子供がアトピーの場合、掻き出すと止まらないとなりそうですね。感覚過敏が皮膚にある子は辛そうです。現在アトピーは治りましたが、冬場は脚が部分的に鱗状になり血が滲みます。ですが昔の辛さに比べたら大したことはありません。ランキング参加しておりますにほんブログ村にほんブログ村