SOIですが、皆様悲喜こもごも。

 

頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

羽生さんは礼儀正しいお人です。

 

SOI初参加の方です。よろしければ皆様のお知恵をお貸しください。

 

ノッテさんの時こんな場面があったんですね。

演技のどれも100%以上力を出し切ろうとされる方だから、大変なのでしょう。

 

こういう案を出してくれている方がいます。

公式のタグがあれば、本当にいいんですけどね。

 

ボストン美術館のお話が続いています。

 

本当ならそうですよね。

羽生さんはこういうのは宣伝されないから。ファンが気が付くまでわからないです。

 

 

 

 

 

これだったらぜひ写真に収めたい!

 

実際はこれです。

 

 

うん、本当に。

 

 

プロローグのグッズの海外発送分だそうです。

すごい!

 

弓弦羽神社の桜も咲いたようです。満開!

一度でもいいから行ってみたいな。

 

ゆづ桜もネモフィラもきれいです。

仙台、また行きたいな。

 

 

 

 

ANAさんが御朱印長を販売されています!飛行神社とのコラボです!ご希望の方はぜひ!

 

トレイシーさんのお食事会に行かれた方のご報告です。

 

 

伊藤さんの展示会のお話です。

 

 

大谷さんのこんなお写真があったんですね。2018年かぁ。

初めて見ました。

 

 

私も届きました。ありがたいことです。

 

お時間のある近場の方、ぜひ行ってみてください。

 

内村さんが毎日小学生新聞に載っております。

羽生さんもこういうのないかな。

うーん、しないかな。

 

大谷さんもペタリ。

 

宮川さんのもペタリ。

 

これ、すっごく気持ちがわかる!羽生さん関係はあっという間にお財布がすっからかん。でもうれしい悲鳴!

 

羽生結弦 写真とポスター展2023の後払いの人へのメッセージです。関係のある方、ご一読ください。

 

 

イラストや小物です。

 

火の鳥の右がステッカーで、左が写真のようです。

 

かわいいバナーですよね。羽生さんの目に留まるといいなぁ。

 

レポは本当にうれしい。何度も見てその場面を思い返します。

 

藤枝先生のバナーです。ありがたいことです。

 

 

 

器用な方ってすごいです。

 

 

 

今日も皆さま、お疲れでしょうが一日一日乗り切りましょう!