明けましておめでとうございます。
羽生さんは少しでもホッコリとお正月を迎えられているでしょうか。
大学の勉強が大変という話をどこかで見たのですが。
昨年に限らずですが、昨年は特に露骨に羽生さんの採点が厳しめに対して加点されている方々がいて、しかも爆盛りか⁉️と空いた口が塞がらない状態でした。
参考までにガンディさんのブログにて、この前の全日本選手権の分析をしてくださっているので、まだご覧になっていない方はどうぞ。
http://gandy.seesaa.net/article/472882001.html
羽生さんはそれでも前向きでいようとしてくれていますが、心身ともに削るようにがんばっているものが正当に評価されないのはどれほどにつらいものか、羽生さんの心を思うと泣けてしまいます。
どのスポーツでも、一般のあれこれでも、権力を持つ人達が自分達の都合の良いようにするのは残念ながら珍しくないです。
いつか神様が何とかしてくれるなんて訳はなく、誰か真っ当な人が改善してくれるなんていうのもまぁないでしょう。
だって、それでなんらかの利益を得ている人達がいる以上、やすやすとそれを手放すわけがないです。
くーっ❗️
サッカーだってテニスだって相撲だって、他にもいろんな競技がビデオ判定を取り入れているし、体操はAI 導入?とか
人の目だけでは限界があるのは今更な話。
しかもこんな話はすでにいろんな方々が語り尽くしているのです。
ということは、長年ずっと言われ続けているのに改善されていないということで、今後も難しいと察せられます。
競技に余計な政治とか思惑を持ち込むんじゃない!
羽生さんのファンが世界中に多いのは、すっごく素晴らしい演技をしているから。
素人でも、ファンになってフィギュアのことを調べていくと、羽生さんがいかにすごいことをしているかがわかっていくので、一層ファンになってしまいます。
羽生さんはさらっと難しいことをやっているように見えたりするのでビックリです。
だから羽生さんだけではないですが、それこそ人生をかけて競技をしている人達をキチンと評価してほしいのです。
それをしないのは殺人に等しいと思います。
しかも羽生さんは何かとメディアで取り上げられるので、精神的にどれだけ重傷を負っているか。
私はしがない一般人なので、羽生さんを応援することくらいしか出来ないのが残念です。
どうやったら羽生さんが正当に評価されるんだろう。
しかし、爆盛り加点されている選手たちはそれをどう思っているのでしょう?
まさかそれくらいの技術でその点が得られるとか思っているのかな?
難しいつなぎとかしなくても、それらしくジャンプすればいい点がもらえて、名前が残って・・・
記憶に残らなくても記録に残るってか❓
記録にも記憶にも残るのが本物だと思います。
だから羽生さんは記録に残ることにもこだわっているんだろうと。
オリンピック金メダルを2個取ってさらにまだ⁉️と思いますが、4A をぜひ成功させてもらいたいです。
記憶にはすでに、そしてこれからも残る演技をしてくれるはずなので。
こんな状況で現役を続けてくれてありがたい限りです。
いろんなタイプの選手がいるので、こだわる点はそれぞれ違ってもいいけど、それぞれにしっかり評価してほしい❗️です。
素人にすら疑問を抱かせるジャッジなんて論外です。
いつかなんて言っていられない。
少しでも早く羽生さんの演技がキチンと評価されますように。
そして理想の演技を追い求める事だけに集中出来ますように。
微力ですが羽生さんを応援しつつ、キチンとジャッジしてね、と然るべきところに冷静かつ客観的にメールをするのを続けていこうと思います。
お写真はお借りしております。