https://spectrum-tech.co.jp/products/kvm.html
1.はじめに
スペクトラムテクノロジー㈱は、「はじめてのkvmを使った仮想化導入キット」の販売を開始しました。今回、vmwareの値上げに対応し、linuxの仮想化へ移行を進めます。 本キットは、ホストOSにubuntu, macosを使い、ゲストOSは、 Windows,unix,linux,macosに対応します。Kvmは、大手クラウドで採用され、オープンソースで、無償で利用できます。コスパの優れたkvmの活用をお勧めします。本導入キットは、主要なゲストosのイメージファイルと設定マニュアル及びサポートを提供しますので、安心して利用できます。
今回はmacosのホストosによるデモ
2.背景
仮想化は、クラウド業者から個人まで幅広く、開発から実践まで使用されています。企業には必須のソリューションとなっています。最近、仮想化の大手であるvmwareが値上げし、波紋が広がっています。その値上げ対策のひとつである、linuxを使ったkvm(Kernel-based Virtual Machine)による仮想化導入キットを販売します。Windows,unix,linux,macosのほぼすべてのOSに対応でき、vmwareからの移行に最適です。企業、学校、個人での活用を推奨します。
3.特徴
1)お手持ちのパソコンを活用 既にお手持ちのパソコン(Ubuntu, mac)に、kvmをインストールし、利用します。1日でゲストOSの設定、活用が可能です。ゲストosを別のマシンへの移行も簡単にできます。
(2)幅広いゲストOSに対応。 ゲストOSは、Windows(11,10,server 2022),unix(freebsd), linux(debian), macos(ventura)など幅広く対応。お客様の要望により、有料で個別のゲストOSの提供が可能。
(3)インストール代行も可能 インストール時間を節約したいお客様に、弊社でのインストール代行も可能。またubuntuなどのOS設定も可能。
(4)初心者でも安心サポート わかりやすい設定マニュアルにより初心者でも対応可能。また、14日間の無料サポートを行います。
4.提供サービス
(1)ホストOS(検証済のもの) ubuntu:22.04LTS macos:sonoma:一部utmを使用
(2)ゲストOS(検証済のもの、個別に対応も可能) Windows系:windows11, windows10, server 2022(ライセンスはお客様で準備) unix系:freebsd v14.1 linux系:debian v12.6 Macos: ventura(macのホストosに限ります)
(3)管理ツール cockpit:ブリッジ設定、管理ツール
5.お勧めの方
-vmwareの値上げで困っている、企業、学校の方 -安価に仮想化を導入したい企業、学校の方 -複数のゲストOSで検証したい企業、学校の方
6.利用するために必要なスキル
・特にスキルは必要ありませんが、linuxの基礎知識があった方がよい。
7.問い合わせ先
当社の強み ・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。 ・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。 ・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社 https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881 email:sales1@spectrum-tech.co.jp 担当:村上